写真:愛媛大学医学部の外観

教育について
About Education

講義

脳神経内科・老年医学講座は、医学科3学年の「神経内科学」と4学年の「老年医学」の講義を担当しています。また、総合臨床医学、社会と医療、症候学などの講義も分担しています。

臨床実習

2019年度より、臨床実習(ポリクリ)が4学年の12月から開始となり、5学年~6学年の診療参加型臨床実習(クリニカル・クラークシップ)の期間が広がります。また、2020年度より医師国家試験にPCC-OSCEが加わります。ポリクリ実習では主に入院患者さんについての診療・レポート作成や神経生理検査実習(ハンズオン)を、クリニカル・クラークシップでは病棟診療参加とともに外来で新患診療の実習を行います。臨床実習では病歴聴取や神経学的診察の基本を習得するとともに、最終日にレポート発表することで、脳神経内科の症例に関するプレゼンテーション能力を習得します。ただ、大学病院の脳神経内科は少ない病床数やその性質からどうしても難病診療が主体になります。今後のカリキュラムでは、市中病院で脳神経内科のコモンな患者を経験する機会を考慮したいと思います。

臨床実習風景