がんは遺伝子の変異によって
おこる病気で、
その変異は一人ひとり異なります
がんゲノム検査外来について
がんゲノム検査は、一人ひとりのがんの発症に関連している遺伝子の変異を調べ、
患者さんのがんの診断や治療に役立つ情報を得ることを目的としています。
愛媛大学医学部附属病院は、平成30年4月に厚生労働省より「がんゲノム医療連携病院」に指定され、
京都大学医学部附属病院と連携し、がんゲノム検査を実施しています。
対象となる方
- 原発不明
がん - 希少がん
- 標準治療に
不応となった
がん
※保険診療で行われる検査は、別途条件があります。
検査内容
NCC オンコパネル | |
---|---|
費用 | 保険診療 |
必要な検体 | 腫瘍検体/血液 |
解析遺伝子数 | 114遺伝子 |
結果返却期間 | 約3週間 |
民間保険 | 対象外 |
Foundation One CDx(F1CDx) |
|
費用 | 保険診療 |
必要な検体 | 腫瘍検体 |
解析遺伝子数 | 324遺伝子 |
結果返却期間 | 約2週間 |
民間保険 | 対象外 |
OncoPrime | |
費用 | 約97万円 |
必要な検体 | 腫瘍検体 |
解析遺伝子数 | 223遺伝子 |
結果返却期間 | 約1か月 |
民間保険 | 一部の民間保険が補償可能ですが、 詳細はご自身がお掛けの民間保険会社に お尋ねください |
Guardant360 | |
費用 | 約43万円 |
必要な検体 | 血液 |
解析遺伝子数 | 73遺伝子 |
結果返却期間 | 約2週間 |
民間保険 | 一部の民間保険が補償可能ですが、 詳細はご自身がお掛けの民間保険会社に お尋ねください |
NCC オンコパネル | Foundation One CDx(F1CDx) |
OncoPrime | Guardant360 | |
---|---|---|---|---|
費用 | 保険診療 | 保険診療 | 約97万円 | 約43万円 |
必要な検体 | 腫瘍検体/血液 | 腫瘍検体 | 腫瘍検体 | 血液 |
解析遺伝子数 | 114遺伝子 | 324遺伝子 | 223遺伝子 | 73遺伝子 |
結果返却期間 | 約3週間 | 約2週間 | 約1か月 | 約2週間 |
民間保険 | 対象外 | 対象外 | 一部の民間保険が補償可能ですが、詳細はご自身がお掛けの民間保険会社にお尋ねください |
検査でわかること
がんゲノム検査を行うことで、がん細胞の遺伝子変異が検出され、その変異に対する治療薬や臨床試験の情報を得ることができる可能性があります。(有効な情報が得られない可能性も十分あることをご理解ください。)
数パーセントの確率で遺伝性腫瘍(生まれつきがんに罹りやすい体質を持つ)の遺伝子変異が見つかることがあります。
注意事項
- 本検査には、治療行為は含まれておりません。
- 検査後の治療は、当外来担当医ではなく現在の主治医の判断となります。
- 遺伝子検査の結果、遺伝子に変異が見つからない場合や、変異が見つかっても治療に使用できる薬剤がない場合があります。これまでの臨床研究において遺伝子変異に合う薬剤投与ができた患者さんは約10パーセントです。
- この検査の結果、患者さんのがんに有効な薬剤が見つかったとしても、あなたのがんに対して承認されていない薬剤の場合は、治療費は全額自己負担となります。
- この検査は、治療効果が期待できる治療薬の情報を提供しますが、その治療薬の治療効果を保証するものではありません。
費用について
- 相談費用
- 11,000円/1回
(受診後に検査を希望されない場合でも必要です。)
- 検査費用
- 検査の種類によって異なります。
※費用は、現金の他クレジットカードでもお支払いいただけます。
検査の流れ
1相談

下記の「お問い合わせ」先にご相談ください。
2「がんゲノム検査外来」
(完全予約制)

原則、水曜日の午後
持参いただくもの
- 診療情報提供
- 病理診断報告書
- 相談費用(11,000円)
3最終同意確認と検体提出

初回受診時より1週間後
持参いただくもの
- 検査費用
- 検体
- 検体情報チェックリスト
4遺伝子解析

提出された検体をもとに遺伝子解析を行います。
5エキスパートパネル

遺伝子解析の結果を様々な専門家が集まり、検討します。
6検査結果を報告

主治医より検査結果説明
7遺伝子カウンセリング

遺伝子異常の説明と相談
-
第1部 「がん遺伝子パネル検査」について
-
第2部 遺伝的背景と「がん」の関わりについて
お問い合わせ
当院で治療中の患者さんは、主治医にお問い合わせください。
当院以外で治療中の患者さんはこちら
愛媛大学医学部附属病院 総合診療サポートセンター
(がん相談支援センター)
089-960-5261/5918
(平日9時~16時)