2012年(平成24年)
【原著・著書・総説】
1. Choudhury ME,Sugimoto K,Kubo M,Iwaki H,Tsujii T,Kyaw WT,Nishikawa N,Nagai M,Tanaka J,Nomoto M.
Zonisamide up-regulated the mRNAs encoding astrocytic anti-oxidative and neurotrophic factors.
European Journal of Pharmacology 689:72-80,2012.
2. Noriko Nishikawa,Masahiro Nagai,Tomoaki Tsujii,Hirotaka Iwaki,Hayato Yabe,Masahiro Nomoto.
Coadministration of Domperidone Increases Plasma Levodopa Concentration in Patients With Parkinson Disease.
Clinical Neuropharmacology,35(4):182-184,2012.
3. Takashi Moritoyo,Tomoko Hasunuma,Kazuhiro Harada, Tomonori Tateishi,Makoto Watanabe,Tsutomu Kotegawa,Masahiro Nagai,Yuji Kumagai,Tomomichi Fujitani,Takahumi Okura,Tomikazu Fukuoka,Kenichi Miyoshi,Bunzo Matsuura,Shinya Furukawa,Tomoe Kobori,Hiroyoko Moritoyo,Noriko Nishikawa,Tomoaki Tsujii,Hirotaka Iwaki,Masahiko Nakamura,Satoshi Makino,Kei Ohnuma,Koichiro Yuji,Megumi Hashimoto,Masaru Takasu,Yutaka Hashizume,Koji You,Tomoko Matsumura,Yuji Yanaka,Nahoko Matsumoto,Junichi Nakamura,Jun Miura,Tadao Akizawa,Kozo Kitazawa,Takanori Shibata,Aki Kuroki,Hirokazu Honda,Masanori Mukai,Kyoichi Ohashi,Takuya Morimoto,Hiromitsu Imai,Toshiaki Okudaira,Fuminori Sato,Junko Imanaga,Katsuhiro Tanaka,and Masahiro Nomoto.
Effect of Renal Impairment on the Pharmacokinetics of Memantine.
J Pharmacol Sci 119:324-329,2012.
4. Naohito Tokunaga,Mohammed Emamussalehin Choudhury,Noriko Nishikawa,Masahiro Nagai,Tomoaki Tsujii,Hirotaka Iwaki,Mika Kaneta,and Masahiro Nomoto.
Pramipexole Upregulates Dopamine Receptor D2 and D3 Expression in Rat Striatum.
J Pharmacol Sci 120:133-137,2012.
5. 野元正弘
治療学と臨床薬理学
臨床評価 39(3):454-458,2012.
6. 永井将弘
パーキンソン病最新治療と今後の展望
臨床薬理 43(2):127-128,2012.
7. 田邉奈千,西川典子,辻井智明,永井将弘,野元正弘
遠位筋の筋力低下で発症し、声帯外転麻痺を呈した重症筋無力症の1例
神経内科 76(3):290-292,2012.
8. 野元正弘
機能性食品の臨床的エビデンスを探る
臨床薬理 43(3):181-182,2012.
9. 野元正弘
神経疾患の治療に役立つ薬物動態
神経治療学 29(2):143-149,2012.
10. 野元正弘
第3次坂の上の雲
愛媛医学 31(2):50-52,2012.
11. 岩城寛尚
臨床に役立つ神経薬理・化学/アドレナリン,ノルアドレナリンと神経系リンパ球との関係
Clinical Neuroscience 30(6):610-611,2012.
12. 岩城寛尚
臨床に役立つ神経薬理・化学/ヒスタミンと神経系 痛み・かゆみ
Clinical Neuroscience 30(7):738-739,2012.
13. 永井将弘,野元正弘
脳幹網様体性ミオクローヌス・Lance-Adams syndrome
Clinical Neuroscience 30(7):770-771,2012.
14. 辻井智明,西川典子,田邉奈千,岩城寛尚,永井将弘,野元正弘
重症筋無力症への胸腺摘除術23年後に発症した抗aquaporin4抗体陽性視神経炎の1例
臨床神経学 52(7):503-506,2012.
15. 野元正弘
日常診療に役立つParkinson病の診断とこれからの治療
日本内科学会雑誌 101(7):2065-2071,2012.
16. 野元正弘
5章 23.内科で用いる主な神経疾患治療薬
カラ-版 内科学:252-256,西村書店,東京,2012年7月24日
17. 永井将弘
5章 24.自律神経作用薬
カラー版 内科学:256-260, 西村書店,東京,2012年7月24日
18. 永井将弘
CDS(continuous dopaminergic stimulation)は至適な治療概念か? Yes/No
「No」の立場から
Frontiers in Parkinson Disease 5(3):13-20,2012.
19. 野元正弘
臨床研究と日本の将来
愛媛医学 31(3):126-127,2012.
20. 岩城寛尚,辻井智明,西川典子,永井将弘,西宮達也,野元正弘
当科外来患者におけるパーキンソン病オッズと血清尿酸値の相関
愛媛医学 31(3):134-136,2012.
21. 辻井智明,野元正弘
各論 第9章中枢神経系疾患 2.パーキンソン病
疾患からみた臨床薬理学 第3版:516-525,じほう,東京,平成24年9月10日
22. 永井将弘
レボドパはドパミン不足の症状に対していつまでも有効である/Yes
MDSJ Letters/MOVEMENT DISORDER SOCIETY OF JAPAN 5(2):1-3,2012.
23. 野元正弘
瀬戸内国際臨床試験カンファレンス:開会の挨拶
臨床評価 40(1):99,2012.
24. 永井将弘
瀬戸内国際臨床試験カンファレンス/薬物誘発性QT延長症候群の病態と予防:QT時間と加齢
臨床評価 40(1):129-132,2012.
25. 山下梨沙子
瀬戸内国際臨床試験カンファレンス/グローバル臨床試験の実施と課題:CRCの立場から
臨床評価 40(1):139-143,2012.
26. 野元正弘
瀬戸内国際臨床試験カンファレンス/グローバル臨床試験の実施と課題:中枢神経疾患について
臨床評価 40(1):150-155,2012.
27. 野元正弘
神経変性疾患
イヤーノート 2013:J-125-131,MEDIC MEDIA,東京,平成24年4月1日
28. 野元正弘
パーキンソン病
イヤーノート TOPICS 2012-2013 2nd edition:271-272,MEDIC MEDIA,東京,平成24年4月1日
29. 山下梨沙子,山﨑知恵子,永井将弘,荒木博陽,野元正弘
診療録の電子化とシステム変更にともなう治験データ電子化の対応
臨床薬理 43(6):403-408,2012.
30. 永井将弘
第3章パーキンソン病の内科的治療-治療薬の使い方とそのコツ/Q14パーキンソン病におけるアマンタジンの治療応用は?
あなたも名医!ここを押さえる!パーキンソン病診療-34のギモンに答える:69-72,日本医事新報社,東京,2012年12月25日
31. 野元正弘
監訳者・翻訳者
第Ⅱ編 局所解剖と関連する臨床的症候群/10.視床下部
イラストでわかる神経症候-機能・解剖学から診断へのアプローチ:318-325,丸善出版,東京,平成24年12月30日
【学会・研究会】
1. 平成23年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議,愛媛(松山),1.19-20,2012.
・山下梨沙子,山崎知恵子,岡田明美,土居あかね,吉田陽子,永井将弘,守口淑秀,荒木博陽,野元正弘
治験実施における電子カルテのベンダー変更への対応と電子化への取り組み
2. International Conference of Orphan Drugs and Rare Diseases 2012 Conference,Tokyo,2.4-6,2012.
・Iwaki,H. Yamashita,R. Tsujii,T. Nishikawa,N. Nagai,M. Higo,Y. Miyauchi,S. Nomoto,M.
OBSERVATIONS DERIVED FROM THE REVIEW OF CLINICAL STUDIES RELATED TO RARE DISEASES IN THE DEPARTMENT OF NEUROLOGY IN EHIME UNIVERSITY.
3. 第53回日本神経学会学術大会,東京,5.22-25,2012.
・岩城寛尚,辻井智明,西川典子,永井将弘,野元正弘
パーキンソン病患者における尿酸値の検討
・永井将弘,Win Thiri Kyaw,西川典子,辻井智明,岩城寛尚,金田三佳,久保円,野元正弘
ニコチンのL-dopaトランスポーター系に及ぼす影響
4. 第106回日本内科学会四国地方会,徳島,6.17,2012.
・辻井智明,岩城寛尚,西川典子,永井将弘,野元正弘
多発脳神経障害で発症し、ライム病が疑われたpolyneuropathyの1例
5. 16th International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disorders,DUBLIN,June.17-21,2012.
・H.Iwaki,Y.Tamaki,T.Tsujii,N.Nishikawa,M.Nagai,M.Nomoto.
Plasma urate level associates the odds ration of Parkinson’s disease(PD):Out-patient-clinic analysis in the neurology department.
・M.Nagai,M.Kubo,N.Nishikawa,M.Nomoto.
Inter-individual variations of plasma concentrations of ergot derived dopamine agonists in patients with Parkinson’s disease.
6. 第92回日本神経学会中国・四国地方会,徳島,7.7,2012.
・岩城寛尚,辻井智明,西川典子,永井将弘,野元正弘
両側の視力障害で発症し、Wernicke脳症と、多発ニューロパチーを来したビタミンB1欠乏症の一例
7. 第31回臨床薬理阿蘇九重カンファレンス,大分,7.14-15,2012.
・Win Thiri Kyaw,久保円,西川典子,辻井智明,岩城寛尚,金田三佳,永井将弘,野元正弘
ニコチンのL-dopaトランスポーター系に及ぼす影響
8. 第27回平成23年度喫煙科学研究財団助成研究発表会,東京,7.18,2012.
・野元正弘,Win Thiri Kyaw,久保円,西川典子,辻井智明,岩城寛尚,金田三佳,永井将弘
ニコチンのL-dopaトランスポーター系に及ぼす影響
・西川典子,辻井智明,岩城寛尚, Win Thiri Kyaw,久保円,永井将弘,野元正弘
ニコチンの認知・運動機能に対する作用の検討-ドライビングシミュレーターを用いた健常人における検討-
9. 第23回日本末梢神経学会学術集会,福岡,8.31-9.1,2012.
・岩城寛尚,辻井智明,西川典子,永井将弘,野元正弘
両側の視力障害で発症し、Wernicke脳症と、一過性の多発ニューロパチー増悪を来した神経線維腫症の1例
・辻井智明,岩城寛尚,西川典子,永井将弘,野元正弘
左下肢の異常感覚で発症した悪性リンパ腫の一例
10. 第8回愛媛異常運動研究会,愛媛(松山),9.8,2012.
・野村信行
片側小脳失調の一例
11. 第6回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス(MDSJ),京都,10.11-13,2012.
・岩城寛尚,辻井智明,西川典子,永井将弘,野元正弘
抗glycine受容体抗体陽性のstiff person syndorome plusの一例
・矢部勇人,田中寿知,野元正弘
パーキンソン病に合併したcamptocormiaに両側視床下核刺激術が有効であった1例
12. 第17回日本神経感染症学会総会学術総会,京都,10.19-20,2012.
・辻井智明,矢部勇人,岩城寛尚,西川典子,永井将弘,野元正弘
脳炎で発症した脳腫瘍の一例
・西川典子,永井将弘,辻井智明,岩城寛尚,村上雄一,井門敬子,高田清式,野元正弘
髄液中ネオプテリン値が病勢評価に有用であったHIV脳症の一例
13. Joint Symposium of JSCPT-KSCPT,Jeju Island,Korea,11.15,2012.
・Masahiro Nomoto
Roles and missions of clinical pharmacology in Japan
14. 第30回日本神経治療学会総会,福岡,11.28-30,2012.
・辻井智明,岩城寛尚,西川典子,永井将弘,野元正弘
小脳失調を合併した進行性核上性麻痺の1例
・西川典子,岩城寛尚,辻井智明,永井将弘,野元正弘
ステロイドが著効したprogressive encephalomyelitis with rigidityの1例
15. 第33回日本臨床薬理学会年会,沖縄,11.29-12.1,2012.
・山下梨沙子,山﨑知恵子,岡田明美,西内尚子,土居あかね,橋本裕美,吉田陽子,菊池郁代,荒木博陽,永井将弘,野元正弘
愛媛大学医学部附属病院における電子カルテを利用した治験実施と問題点の分析
・西川典子,辻井智明,久保円,岩城寛尚,永井将弘,野元正弘
プレガバリンの自動車運転への影響
16. 第93回日本神経学会中国・四国地方会,山口,12.1,2012.
・野村信行,永井麻里奈,岩城寛尚,辻井智明,西川典子,永井将弘,野元正弘
左右差の強い小脳失調を呈した進行性核上性麻痺の2例
17. 厚生労働省「神経変性疾患に関する調査研究班」平成24年度班会議,東京,12.14-15,2012.
・岩城寛尚,久保円,Farzana Islam,Kyaw WT,西川典子,辻井智明,永井将弘,野元正弘
尿酸と神経保護作用―イノシンを用いた実験的研究―
・西川典子,久保円,岩城寛尚,辻井智明,永井将弘,野元正弘
日常診療時のlevodopa、アゴニストの血中動態の検討―併用薬、剤型、食事についての検討―