研究について

 
2023年01月13日

2023年(令和5年)

【原著・著書・総説】

1.  Nagai M, Tada S, Yamanishi Y, Miyaue N and Ando R.
Differing Patterns of Diurnal Variation and Impact of Antacids on Levodopa Pharmacokinetics in Patients with Parkinson’s Disease.
Jpn J Clin Pharmacol Ther. 2023;54(1):3-8. doi.org/10.3999/jscpt.54.1_3.

2.  Choudhury ME, Ozaki S, Miyaue N, Matsuura T, Mikami K, Islam A, Kubo M, Ando R, Yano H , Kunieda T, Nagai M, Tanaka J.
Chloride Intracellular Channel Protein 2 Promotes Microglial Invasion: A Link to Microgliosis in the Parkinson’s Disease Brain.
Brain Sci. 2023;13:55. doi: 10.3390/brainsci13010055.

3.  Miyaue N, Yabe H.
Polysomnographic and Clinical Parameters before and after Zonisamide Therapy for Parkinson’s Disease.
Intern Med. 2023;62:527-531. doi: 10.2169/internalmedicine.0037-22.

4.  Miyaue N, Ito H. Y, Ochi C, Yamanishi Y, Tada S, Ando R, Nagai M.
Impact of concomitant use of opicapone during levodopa–carbidopa intestinal gel treatment.
J Neurol Sci. 2023;445:120549. doi: 10.1016/j.jns.2023.120549.

5.  Nishikawa Y, Choudhury ME, Mikami K, Matsuura T, Kubo M, Nagai M, Yamagishi S, Doi T, Hisai M, Yamamoto H, Yajima C, Nishihara T, Abe N, Yano H, Yorozuya T, Tanaka J.
Anti-inflammatory effects of dopamine on microglia and a D1 receptor agonist ameliorates neuroinflammation of the brain in a rat delirium model.
Neurochem Int. 2023;163:105479.  doi: 10.1016/j.neuint.2023.105479.

6.  Miyaue N, Yabe H, Nagai M.
Serum GDF-15 Levels in Patients with Parkinson’s Disease, Progressive Supranuclear Palsy, and Multiple System Atrophy.
Neurol Int. 2023;15(3):1044-1051.  doi: 10.3390/neurolint15030066.

7.  Miyaue N, Yabe H, Nagai M.
Concomitant use of magnesium oxide significantly decreases absorption of levodopa preparations in patients with Parkinson’s disease.
Clin Park Relat Disord. 2023;9:100227.  doi: 10.1016/j.prdoa.2023.100227 

8.  永井将弘
神経・筋疾患 本態性振戦
今日の治療指針2023年版. Vol.65:965-966, 医学書院

9.  永井将弘
パーキンソン病に対する疾患修飾薬の開発は険しい道のりか?
日本薬理学雑誌. 2023; Vol.158(3):223-227. https://doi.org/10.1254/fpj.22129

 

【学会・研究会】

1.   第64回日本神経学会学術大会,千葉&WEB,5.31-6.3,2023.
・宮上紀之,伊藤裕子,山西祐輝,多田聡,安藤利奈,矢部勇人,永井将弘
パーキンソン症候群患者における血中GDF15値の検討

・細川裕子,宮上紀之,越智智佳子,山西祐輝,多田聡,安藤利奈,金子仁彦,高橋利幸,永井将弘
当科で経験した抗MOG抗体関連疾患(MOGAD)7例の検討

2.   第113回日本神経学会中国・四国地方会,山口,6.24-6.25,2023.
・伊藤裕子,高嶋博,橋口昭大,越智智佳子,山西祐輝, 宮上紀之,多田聡,安藤利奈,永井将弘
再発性小脳炎を契機にMELASの診断に至った一例

3.   第60回日本リハビリテーション医学会学術集会,福岡,6.29-7.2,2023.
・戸田淳平,小野滉介,宮木鉄平,野村京平,真鍋透,安藤利奈,山田貴代,多田聡,越智雅之,三浦史郎,永井将弘,大八木保政,鴻上繁,髙尾正樹
当院におけるHAL®医療用下肢タイプを用いた歩行リハビリテーションにより改善を認めた一例

4.   第64回日本神経病理学会総会学術研究会 第66回日本神経化学会大会 合同大会,
                                                                                                  兵庫(神戸),7.6-7.8,2023.
・山本温人,宮上紀之, Choudhury Mohammed E.,田中潤也,永井将弘
GDF-15はミクログリアを介した炎症を誘発する
Growth differentiation factor (GDF)-15 induced pro-inflammatory states of microglia.

5.   第17回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス,大阪&WEB,7.20-7.22,2023.
・宮上紀之,久保円,永井将弘
アスコルビン酸は酸化マグネシウムによるレボドパ・カルビドパの分解を抑制する

・山西祐輝,伊藤裕子,宮上紀之,多田聡,安藤利奈,永井将弘
パーキンソン病におけるビタミンD血中濃度との関連性について

6.   第128回日本内科学会四国地方会,高知,7.23,2023.
・溝上元樹,伊藤裕子,清水史靖,宮上紀之,山西祐輝,多田聡,永井将弘
髄膜刺激症状が乏しく小脳症状を呈したクリプトコッカス髄膜炎の1例

7.   第53回日本神経精神薬理学年会 シンポジウム26,東京,9.7-9.9,2023.
・永井将弘
臨床試験におけるプラセボ効果

8.   第33回日本臨床精神神経薬理学会学術集会 臨床試験 - 倫理教育セミナー - ,
                                                                                             愛媛(松山),9.28-9.29,2023.
・永井将弘
臨床研究倫理と研究不正

9.   第42回日本認知症学会学術集会,奈良,11.24-11.26,2023.
・多田聡,越智智佳子,伊藤裕子,山西祐輝,宮上紀之,安藤利奈,永井将弘
パーキンソン病患者の認知機能スクリーニングにおけるMini-cogの有用性の検討

10.  西日本医学生学術フォーラム2023,熊本,12.2,2023.
・竹永絢音,宮上紀之,ME.Choudhury,山本温人,松浦大晟,永井将弘,田中潤也
レボドパはパーキンソン病モデルラットにおいてミクログリアの活性化抑制を介して神経保護効果を発揮する

11.  第129回日本内科学会四国地方会,香川,12.3,2023.
・村田眞悠,多田聡,越智智佳子,伊藤裕子,山西祐輝,宮上紀之,安藤利奈,永井将弘
SARS-CoV-2ワクチン接種後に抗OJ抗体陽性壊死性ミオパチーを発症した80歳女性例

12.  第44回日本臨床薬理学会学術総会,兵庫(神戸),12.14-12.16,2023.
・伊藤裕子,宮上紀之,越智智佳子,山西祐輝,多田聡,安藤利奈,永井将弘
LCIG療法中のパーキンソン病患者における夕方のオフ症状に対するエンタカポン最適投与時間の検討

・安藤利奈,山西祐輝,永井将弘
エフガルチギモド治療をおこなった重症筋無力症患者の血清IgG値変化について

13.  第44回日本臨床薬理学会学術総会 臨床薬理研究振興財団賞・受賞講演,兵庫(神戸),12.16,2023.
・宮上紀之
パーキンソン病患者におけるレボドパ薬物動態に及ぼす腸内細菌の影響

14.  第114回日本神経学会中国・四国地方会,愛媛(松山),12.23,2023.
・山西祐輝,安藤利奈,越智智佳子,伊藤裕子,宮上紀之,多田聡,永井将弘
ホスレボドパ・ホスカルビドパ水和物配合剤持続皮下注療法を導入した進行期パーキンソン病の一例