平成30年度学生教職員交流会議・サークル代表者から意見を聞く会を開催しました【12月17日(月)】
平成30年12月17日(月)、医学部基礎第3講義室にて、「平成30年度学生教職員交流会議・サークル代表者から意見を聞く会」を開催しました。学生、教職員約80人が参加し、和やかな雰囲気で有意義な意見交換が行われました。
この会は、学生が入学から卒業まで安心して充実した大学生活を送ることができるよう学習環境の改善及びキャンパスライフの向上に関する事項を学生自らが協議し、大学運営に対し積極的に参加することを目的に、各学年代表、各サークル代表及び教職員が参加して毎年開催しています。
今年度は、大橋裕一学長も視察されました。
今後、学生からの意見・要望を精査し、具体化を検討していきます。

