News

新着情報

愛媛大学医学部海外留学報告会を開催しました【10月25日(木)】

 平成30年10月25日(木)、医学部臨床第一講義室にて、海外に短期留学した医学生による報告会を開催しました。本学医学部では、グローバル化する社会のニーズに応えて、国際的な視野を持ち、世界に貢献できる医師の育成を目指して、学生の海外留学を積極的に支援しています。
 はじめに上野修一医学科教務委員長の挨拶があり、続いて、イタリア、ネパール、メキシコ、ザンビア、韓国、中国、ノルウェーで約2~4週間の留学を経験した学生が発表を行いました。渡航先は先進国から開発途上国まで多岐にわたり、現地での学びも様々ですが、国を超えて共通したものや国によって異なるものなど、実体験に基づいた報告がありました。 
 最後に、石井榮一医学部国際化推進センター長から、積極的に海外へ留学し、国際的な医療人として育って欲しいと挨拶がありました。
 報告会終了後にも、留学を検討している学生が留学した学生に質問する姿が見られるなど、充実した報告会になりました。
本学では、今後も世界で活躍する医療人材の育成を実践していきます。

発表の様子
発表の様子
発表の様子
発表の様子
質疑応答の様子
質疑応答の様子
記念撮影
記念撮影