令和6年12月24日、看護研究発表会が開催されました。
看護学科では、4年生が将来の看護の課題を科学的な根拠に基づいて解決する力を養うため、これまでの看護や生活経験から得たリサーチクエスチョンをもとに看護研究を学んでいます。
今年から、各研究室の研究成果をポスターにまとめ、他の学生と共有する研究会が始まりました。最も優れた発表をしたグループを決めるコンテスト形式です。
4年生は発表会に向けて半年以上かけて、自分の興味関心のある分野を考え、分析し、実習に取り組みながら看護研究を行いました。発表者はA2サイズのポスターに自分の考えを記載し、熱意を持って参加者に研究内容をアピールしました。
最後に、最も優れた発表をした「ベストポスター賞」が選ばれ、薬師神学科長から記念品が授与されました。
この研究会が4年生の学びをさらに深めるきっかけとなり、後輩の学生の学習意欲の向上につながることを願っています。


発表の様子

ベストポスター賞授与の様子

集合写真