News

新着情報

第15回医科学研究発表会を開催しました【平成29年9月21日(木)】

 平成29年9月21日(木)、医学部創立40周年記念講堂において、第15回医科学研究発表会を開催しました。「医科学研究」とは、研究室配属による研究医の育成を目的とした授業で、医学部医学科の1~4年生に開講しています。
今年の演題数は23演題で、1演題あたりの発表時間が10分、討論時間3分で行われた発表会には100人を超える参加者が集まりました。
 発表内容は、「がん」や「高次機能」、「脳病態」、「炎症・疫学」に関するものなど、多岐に及びました。また、参加者からの質疑にも答えるなど、活発な討論が行われ、実りの多い発表会となりました。
 発表者の中から、学生の投票で選ばれた田口 晴賀さん(4年)、武田 遥奈さん(3年)、川上 萌さん(3年)、古殿 一樹さん(2年)の4人が優秀賞を受賞しました。9月25日(月)に行われた表彰式では、満田 憲昭 医学部長から、4人を代表して古殿さんに表彰状が授与されました。満田医学部長から、「愛媛大学医学部は、探究心を持った医師を養成しており、引き続き研究に励んでください。」と祝辞が贈られました。

発表の様子
発表の様子
討論の様子
討論の様子
表彰式後の記念撮影
表彰式後の記念撮影