News

新着情報

医学部重信キャンパスでオープンキャンパスを開催しました【8月7日(金)】

 平成27年8月7日(金),医学部重信キャンパスにおいて,オープンキャンパスを開催しました。

 晴天にも恵まれた当日は,愛媛県外からの参加者も多く,医学部に興味がある人や来年度の入学を目指す人など,総勢約340人の参加がありました。

 オープンキャンパスでは,医学科と看護学科に分かれて各学科の紹介や学生生活に関する話のほか,入試制度の説明などを行いました。入試制度の説明においては,説明者の発言をメモする参加者も多くいました。また,入学後のカリキュラムの説明やサークル活動等の紹介もあり,参加者は,それぞれに入学後の自身のキャンパスライフをイメージしている様子でした。

 続いて,大学の授業を体験する模擬授業が行われました。医学科では,今年の4月から1コマ60分の授業となっており,それと同様の形式で講義が行われました。総合医学教育センター長の小林直人教授が講師となり,参加者との質疑応答など,対話形式による授業が展開されました。

 午後には,医学科・看護学科で体験実習が行われました。医学科では,各講座の研究室を訪問し,実際に実験や模擬体験を行うなど,入学後に皆が取り組む研究の基礎的な手法や先輩が取り組む研究の一部に触れることができました。また,附属病院の救急科外来を見学した参加者は,救急の現場で行われている治療や対処法など,説明する医師の話に熱心に耳を傾けていました。看護学科では,高齢者の運動機能の模擬体験や血圧測定のほか,小児医療における看護師の役割などを学びました。