News

新着情報

第4回愛媛県死因究明等推進協議会を開催しました【6月24日(金)】

 平成28年6月24日(金)、愛媛県医師会館にて、第4回愛媛県死因究明等推進協議会を開催しました。
 本協議会は、国(内閣府)の施策である死因究明等推進計画に基づき、愛媛県保健福祉部・愛媛県警察本部・海上保安庁第六管区・愛媛県医師会・愛媛県歯科医師会・愛媛県警察医会・松山地方検察庁・本学の8機関が連携し、死因究明等に係る地域間格差の解消や遺族等からの相談・要望等を受ける体制の構築へ向けた方策を検討することを目的に、平成26年8月に全国で初めて発会されました。
 4回目の開催となる今回は、愛媛県保健福祉部、愛媛県警察本部、海上保安庁第六管区及び本学医学部附属Aiセンターの各機関での取組内容及び課題等を報告後、質疑応答及び意見交換を行いました。意見交換の中で、本学の安川正貴副学長が、「本学医学系研究科の院生2人が、法医学の専攻を希望しているが、地方には勤務先として受け皿となり得る機関が非常に少ない。早急な対策を望みたい」と述べました。他にも関係8機関から活発な発言があり、各機関の現状・課題等を情報共有するともに、引き続き、連携して愛媛県における死因究明推進に取り組んでいくことが確認されました。

本学の取り組みを説明する浅野教授
本学の取り組みを説明する浅野教授
会議の様子
会議の様子