2019.05.10
看護学科(学部)
2019年度 医学部新入生研修が実施されました
平成31年4月13日(土)に松山市野外活動センターで医学部新入生研修が実施されました。昨年に引き続き看護学科・医学科合同の研修で編入性を含む看護学科67名、医学科105名、教職員28名が参加しました。
合同カレー作りでは学科の枠を超えて18グループに分かれ、具材や隠し味だけではなく盛り付け方なども工夫された、見た目にも個性あふれる創作カレーが作られました。準備から調理、後片付けまで楽し気な笑い声が溢れていました。
午後から看護学科は道後に移動し、伊佐爾波神社など道後を代表するスポットを巡る道後探索を行いました。県外出身の学生だけではなく愛媛県出身の学生も道後探索を楽しんでいました。探索後は俳句の街にちなみ、各グループで俳句を詠み、研修の最後には代表作品を発表しました。
「恋みくじ 三度破れた 破局かな」
「春の道 笑顔引き出す 車夫の技」
「湯気のぼる 道後の水面に 花いかだ」
研修を通して仲間と協力することで、明るく楽しい大学生活につながったのではないでしょうか。