医学部重信キャンパスでオープンキャンパスを実施しました【8月8日(水)】
平成30年8月8日(水),医学部重信キャンパスでオープンキャンパスが実施され,医学部(医学科・看護学科)に興味のある高校生ら総勢423人が参加しました。
はじめに,それぞれの学科長から歓迎の挨拶があり,カリキュラムの策定や学生生活の支援などを担当している教員から,各学科の紹介や入学後のキャンパスライフに関する事,入試の概要などの説明が行われました。また,医学部総合医学教育センター長の小林直人教授による模擬授業が,実際の医学部生への講義と同じスタイルで行われました。小林教授による講義は,受講生が質問の真意を理解した上で自ら考え,意見をまとめて発表するなど,スピーディーな展開で授業が進んでいました。
午後からは,各講座や病院見学のグループに分かれ,体験実習を行いました。精神神経科学講座を訪問した参加者は,脳画像の解析や疫学研究の要素など,これまでにイメージしていた精神科の領域を超えた研究・診療内容に驚いた様子でした。
参加者にとって,医学に関する興味が更に膨らむイベントになったことを期待しています。