Peopleメンバー
医農融合公衆衛生学環
講師
若山 正隆
Masataka WAKAYAMA
- Researchmap
- https://researchmap.jp/read0144694
- ORCID
- https://orcid.org/0000-0002-3556-2404
研究内容
キーワード:メタボローム、機器分析、プロセス・マッピング
生命現象のみならず私たちの身の回りにある食品、農作物を含め物質がかかわっています。これらの物質の変化を捉えられる分析系の構築を行っています。具体的には近年、網羅的な物質解析法としてメタボロミクスが提案されていますが、質量分析法、各種クロマトグラフィー、電気泳動などの分離分析手法とその前処理法の最適法の開発を行っています。加えて、さまざまな食品、農作物での時系列、加工、保管など影響を与えうる様々な要素における物質変化のプロセスを詳細に解析する、物質変化プロセスのマッピング、を行い各種物質変化プロセスの理解と改変に活用できるようにすることを目標としています。
略歴
2003-2006年 | 埼玉大学大学院 理工学研究科 生物環境科学専攻 (博士(学術)) |
2006-2013年 | 東京大学大学院 農学生命科学研究科 特任研究員 |
2013-2019年 | 慶應義塾大学 先端生命科学研究所 特任助教 |
2019-2022年 | 慶應義塾大学 先端生命科学研究所 特任講師 |
2022年-現在 | 愛媛大学大学院 医農融合公衆衛生学環 講師 |
所属学会
- 日本食品科学工学会
- 日本植物学会
- 日本作物学会
- 園芸学会
- 日本分析化学会ほか
担当授業科目
- 環境・食品衛生学概論(分担)
- 医農融合公衆衛生学概論(分担)
- 医農融合公衆衛生学演習(分担)