医師国家試験に向けた出発式を行いました【2月5日(金)】
平成28年2月5日(金),医学部本館ロータリーで,医師国家試験出発式を行いました。
今年度の医師国家試験は,2月6日(土)から2月8日(月)までの3日間,全国12カ所の試験会場で実施され,本学のほとんどの受験生は,高松会場で受験します。本学では,毎年前日の朝,一斉にバスで受験会場に向かいますが,その際,学生組織である国家試験対策委員会の5年生が中心となって,盛大な出発式を行うことが恒例となっています。
当日は,受験生を送り出すために,約300人の学生と教職員が8時に集まりました。
出発式では,満田憲昭研究科長を始め,四宮孝昭名誉教授,第三内科の教員から激励の言葉が贈られました。続いて,受験生は後輩達から熱い応援パフォーマンスを受け,後輩,教職員が見送る中,3台のバスに乗って出発して行きました。