5S活動励行への感謝状授与式を実施しました【7月6日(木)】
平成29年7月6日(木)、日頃から職場における5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・習慣化)に積極的に取組み、極めて適切に改善方法を提案し医学部の安全衛生に大いに寄与したとして、満田憲昭医学系研究科長より山宮公子技術専門職員(解剖学・発生学講座)へ感謝状が授与されました。
愛媛大学の各事業場では、毎月第一木曜日を「5Sの日」として、一人ひとりが快適な職場を作るため5S活動を励行しており、この度も「5Sの日」に合わせ授与式を行いました。
山宮技術専門職員からは、この感謝状を頂いたことを励みとし、より一層5S活動の取組みを行っていきたい旨の話がありました。
医学部は、今後も5S活動のみならず、労働災害防止と健康確保にも積極的に取組んでいきます。