2019.08.13
医学専攻(大学院)
医学部医学科オープンキャンパスを実施しました
令和元年8月9日(金)、医学部重信キャンパスで医学部医学科オープンキャンパスを実施し、県内外の高校生ら総勢216人が参加しました。
羽藤直人医学科長から歓迎の後、カリキュラムの策定や学生生活の支援などを担当している教員から、各学科の紹介や入学後のキャンパスライフに関する事、入試の概要などの説明が行われました。その後、医学科入試方法研究委員会委員長の増本純也教授による模擬授業では、実際の医学部生への講義と同じスタイルで行われ、参加者が質問の真意を理解した上で自ら考え、意見をまとめて発表するなど、将来、患者さんと接する際に活かせる授業となりました。
午後からは、各講座や病院見学のグループに分かれ、体験実習を行いました。病態生理学講座を訪問した参加者は、骨粗鬆症の予防策など研究内容の紹介や画像解析など実際に使用している機器・研究施設を見学し、医学部での研究内容が日常生活に深く関係していることを実感している様子でした。
参加者にとって、医学に関する興味が更に膨らむイベントになったことを期待しています。



