Course

耳鼻咽喉科・頭頸部外科学

Course introduction

講座紹介

器官・形態領域
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学

明日の医療と医師を創る

耳鼻咽喉科・頭頸部外科

これまで当教室では、国際的に勝負できる教室作りを目指し、高いレベルの研究成果を世界に向け発信してきました。耳鼻咽喉科領域には、病因や病態が未だ解明されていない難治性疾患が数多くあります。これらの謎を解き明かし、新たな治療法を提供することが研究の目的であり醍醐味です。Bell麻痺や虚血性内耳障害の病態解明と治療法の開発成果は、国際的にも高く評価されております。また、世界初の人工中耳の臨床応用を行い、最近では新型骨導人工中耳の開発を行っています。
大学病院における耳鼻咽喉科診療の使命とやりがいは、「最高レベルの機能温存・再建治療」にあると考えています。患者の皆様のQOL(生活の質)に直結する聴覚、平衡覚、嗅覚、味覚などの感覚機能と、発声、構音、嚥下、顔面表情などの運動機能を維持、改善、再生させる取り組みを加速させ、「研究に根ざした臨床」を、さらに発展させたいと考えています。当科で治療を受けられる多くの患者の皆様に満足していただけるよう努力を続けます。

【講座問い合わせ先】

器官・形態領域 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
〒791-0295 愛媛県東温市志津川454
TEL:089-960-5366 / FAX:089-960-5368
公式HP http://www.m.ehime-u.ac.jp/school/ent/

Research content

研究内容

  • 顔面神経麻痺の診断、治療

難治例の克服を目指し、種々の神経栄養因子を用いた新たな治療法の開発

  • 頭頸部癌関連遺伝子

頭頚部癌の転移様式の解明と新たな治療法の開発

  • 真珠腫性中耳炎の術中診断

真珠腫母膜の術中蛍光診断法の開発

Main achievements

主な実績

  • Kitani T, Maruyama S, Aoishi K, Nishida N, Ogawa H, et al. Suppressive Effect of a Thioamide-Related Compound SH-2251 on a Murine Allergic Rhinitis Model. J Allergy Ther. 8: doi:10.4172/2155-6121.1000267. 2017
  • Mitani S, Tomioka T, Hayashi R, Ugumori T, Hato N, Fujii S. Anatomic Invasive Depth Predicts Delayed Cervical Lymph Node Metastasis of Tongue Squamous Cell Carcinoma. Am J Surg Pathol. 2016;40(7):934–942. doi:10.1097/PAS.0000000000000667
  • Mukaigawa T, Hayashi R, Hashimoto K, Ugumori T, Hato N, Fujii S. Programmed death ligand-1 expression is associated with poor disease free survival in salivary gland carcinomas. J Surg Oncol. 2016;114(1):36–43. doi:10.1002/jso.24266
  • Okada M, Quinkert A, Franck KH, Welling DB. The natural progression of low-frequency hearing loss in patients who meet hybrid implant system candidacy criteria [published online ahead of print, 2019 Aug 8]. Laryngoscope. 2019;10.1002/lary.28217. doi:10.1002/lary.28217
  • Sanada T, Islam A, Kaminota T, et al. Elevated exosomal lysyl oxidase like 2 is a potential biomarker for head and neck squamous cell carcinoma [published online ahead of print, 2019 Jun 20]. Laryngoscope. 2019;10.1002/lary.28142. doi:10.1002/lary.28142
  • Fukui J, Nobutoh C, Okada M, et al. Association of household income and education with prevalence of hearing impairment in Japan. Laryngoscope. 2019;129(9):2153–2157. doi:10.1002/lary.27758

Staff introduction

スタッフ紹介

教授からのメッセージ


当教室は昭和51年に柳原尚明教授により開講、平成8年より暁清文教授に引き継がれ、私で三代目となります。当教室の同門会は、京都の大徳寺大仙院住職の尾関宗園和尚により「円通会」と名付けられました。昭和54年の第1期生入局後、まさに円く通るように医局員は増加し、現在の「円通会員」は130名を超えています。
関連病院を含めた医局員は53名(大学内19名)、愛媛県内を中心に23の関連病院が有ります。開講以来の当教室のモットーは「人が最大の資産」であり、医局は明るく風通しが良いのが自慢です。「耳鼻咽喉科・頭頸部外科のおもしろさ」を少しでも多くの医学生、若手医師に伝え、人が集まる医局を目指したいと考えています。

スタッフ紹介