Course introduction
講座紹介
提案型寄附講座
地域胸部疾患治療学

胸部悪性腫瘍と循環器疾患の
地域診療と専門医育成に
地域から挑む
当講座で私達に与えられたミッションは、
①胸部悪性腫瘍や循環器疾患について診断から治療までを地域で完結するモデルを作る
②呼吸器内科医の特に少ない愛媛において呼吸器内科専門医を増やす、の2点です。
地方の患者さんは高齢者の方が多いため通院にご家族のつき添いが必要で、負担も決して少なくありません。中予に来なくても各地域で診療ができれば本人と家族の負担が減り、より良い生活と治療の両立も叶います。先生方と連携して地域でがん診療を完結するモデルケース作りを今治市から始めました。今後全県下で展開したいと考えています。また、治療にあたってはその方が何を大切にされているかをヒアリングし、その方に併せた治療のあり方を一緒になって考えています。
最後に、呼吸器内科では2020年度から新規抗がん剤の開発治験や共同研究をいくつか始めました。3~5年先の未来の治療法の開発の礎になりたいと思っています。