2025.02.18
お知らせ
2025年2月1日に県民公開講座 「みんなで学ぼう!アレルギー疾患の最新知識」を開催しました!
2025年2月1日(土)にいよてつ高島屋 9階ローズホールにて、アレルギー疾患に関する県民公開講座「みんなで学ぼう!アレルギー疾患の最新知識」を開催いたしました。
今回は「アレルギーマーチを進行させないために」をテーマに、小児科・呼吸器内科・皮膚科の3科が講演を行いました。
本講座は、昨年に引き続き、県民の皆様の疑問や関心に直接お答えする形式を重視し、講演時間20分、質疑応答10分とする構成で実施しました。一般的な講演会と比較して質疑応答の時間を長く設けることで、参加者の皆様がより主体的に学べる場を提供することを目的としました。
講演では、各診療科の専門医が主に扱う疾患やその対策、新規治療などについて最新の情報を交えながらわかりやすく解説しました。質疑応答の時間では、参加者の皆様から、ご自身やご家族などの健康に関する具体的なご相談が多数寄せられ、専門医による回答に対して、参加者の皆様が深く頷きながら熱心に耳を傾ける様子が見受けられました。さらに、本講座を通じて、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、喘息などが次々と発症する「アレルギーマーチ」についての理解も深めていただくことができました。
多くの県民の皆様にご参加いただきましたことを心より感謝申し上げます。
今後も本講座は年に1回の開催を予定しており、アレルギー疾患に関するさまざまな情報を提供してまいります。引き続きご参加いただけますと幸いです。