
高齢者ケアに必要な病気と薬の知識をコンパクトにまとめました!疾患ごとの観察とケアのポイント、よく使う薬が一目でわかる!看護や医療につなぐタイミングがわかる!身近な好事例でかかわり方がわかる!
第1章 介護職に必要な高齢者の病気と薬の基礎知識(なぜ、介護職に病気と薬の知識が必要なのか?;高齢者にみられがちな徴候;高齢者の観察ポイント;バイタルサイン(体温・脈拍・呼吸・血圧・意識)の基礎知識
薬の基礎知識)
第2章 疾患ごとの観察とケアのポイント、よく使う薬(高血圧症;狭心症・心筋梗塞;心不全;脳血管障害(脳卒中)
硬膜下血腫 ほか)