活動スケジュール
活動スケジュール
部門別活動スケジュール例
下記は一例で、これら以外にも、活動したい部門や、曜日や時間帯などは選ぶことができます!
外来部門 午前8時30分から11時30分の中で、2時間程度活動
正面玄関にて玄関付近の清掃
患者さんへの挨拶や案内、車の乗降時の補助、
歩行困難者の車椅子移動補助、受診診療科の案内、
車椅子・四輪歩行器・カート等の補充
図書部門 午前9時15分から午後3時30分の中で、3時間半程度活動
【午前担当】9:15~11:30 ※現在午前中の活動は休止中
9:15 図書室を開ける
利用者に図書室使用の説明、
入院患者さんへ一般図書の貸出・返却処理、一般図書の整理整頓
11:30 午前閉室
【午後担当】12:30~15:30
12:30 午後開室
利用者に図書室使用の説明、
入院患者さんへ一般図書の貸出・返却処理、 一般図書の整理整頓
15:30 図書室を閉める
折り紙教室部門 教室:月1回 準備:平日のお好きな時間帯
【折り紙教室開催前 準備期間】
平日のお好きな時間帯
病棟配布の折り紙作品作成、折り紙教室の準備
【折り紙教室当日】13:30~15:00
13:00 準備
13:15 場所移動
13:30 折り紙教室開始
入院患者さんや付き添いのご家族等へ折り方など説明、補助
15:00 折り紙教室終了、入院患者さん見送り、会場片付け
15:15 ボランティア室にて次回折り紙教室準備
花壇部門 月2~3回 土日午前8時30分から10時の1時間半程度活動
正面玄関付近のプランター・花壇の草花への水やり、除草
環境美化部門 年2回 午前8時30分から10時30分の2時間程度活動
ゴミ袋や作業道具等の準備、駐車場周辺の除草作業
介護機器整備部門 午前8時30分から11時30分の中で、2時間程度活動
正面玄関付近にて車椅子・四輪歩行器・カート動作確認、車椅子の空気入れ、
車椅子・四輪歩行器・カートの清拭、整理整頓
- 6~7月 七夕飾り付け
- 11~12月 クリスマスツリー飾り付け
年間スケジュール
※一部活動は休止中です。
4月 | 東温市老人クラブ連合会総会(院外) |
5月 | 東温市ボランティア連絡協議会総会(院外) |
6月 | 広域松山圏ボランティア交流会(院外) 定期総会・感謝状贈呈式・懇親会(院内) 七夕飾り付け(院内) |
8月 | 納涼会(院外) 七夕コンサート運営補助(院内) |
10月 | 日本病院ボランティア協会総会(院外) |
11月 | クリスマスツリー飾り付け(院内) |
12月 | クリスマスコンサート運営補助(院内) 忘年会(院外) |
2月 | ボランティア研修(院内) |
3月 | 研修会(院内) |