1969年(昭和44年) 1月14日 | 愛媛県に医科大学誘致推進本部設置 |
1973年(昭和48年) 9月29日 | 医学部設置(医学科入学定員100人) |
1973年(昭和48年)11月5日 | 医学部入学式及び開学式挙行 |
1974年(昭和49年)11月20日 | 医学部、温泉郡重信町大字志津川の新施設へ移転 |
1976年(昭和51年) 5月10日 | 附属病院設置、15診療科(病床数320床)開設 看護部設置 手術部設置 材料部設置 |
1976年(昭和51年)10月2日 | 附属病院開院式挙行 |
1976年(昭和51年)10月4日 | 外来診療開始 |
1976年(昭和51年)10月12日 | 入院診療開始 |
1977年(昭和52年) 5月10日 | 検査部設置 |
1978年(昭和53年) 1月6日 | 病床120床増床(計440床) |
1978年(昭和53年) 7月18日 | 病床160床増床(計600床) |
1978年(昭和53年)10月1日 | 附属図書館医学部分館設置 |
1979年(昭和54年) 3月24日 | 医学部第1回卒業式挙行 |
1979年(昭和54年) 4月1日 | 大学院医学研究科設置(入学定員30人) 医学科入学定員20人増(計120人) 附属動物実験施設設置 |
1983年(昭和58年) 3月24日 | 大学院医学研究科第1回修了式挙行 |
1983年(昭和58年) 4月1日 | 附属実験実習機器センター設置 |
1985年(昭和60年) 3月27日 | 臨床研究棟竣工 |
1985年(昭和60年) 4月1日 | 医学科入学定員20人減(計100人) |
1987年(昭和62年) 4月1日 | 輸血部設置 |
1989年(平成元年) 6月28日 | 分娩部設置 |
1990年(平成2年) 4月1日 | 医学科入学定員5人減(計95人) |
1991年(平成3年) 4月12日 | 救急部設置 透析治療部設置 |
1993年(平成5年) 4月1日 | 集中治療部設置 |
1994年(平成6年) 1月31日 | 病歴棟竣工 |
1994年(平成6年) 4月1日 | 看護学科設置(入学定員60人) |
1994年(平成6年) 4月25日 | 看護学科入学式挙行 |
1994年(平成6年)10月1日 | 附属病院、特定機能病院として承認 |
1996年(平成8年) 4月1日 | 病理部設置 看護学科3年次編入学定員増(10人) |
1997年(平成9年) 4月1日 | 医療情報部設置 リハビリテーション部設置 |
1997年(平成9年) 6月16日 | 看護学科校舎竣工記念式典 |
1998年(平成10年) 4月1日 | 大学院医学研究科を大学院医学系研究科に改称し、大学院医学系研究科看護学専攻(修士課程)設置(入学定員16人) 周産母子センター設置(分娩部の改組) |
1998年(平成10年) 4月27日 | 大学院医学系研究科(看護学専攻)入学式挙行 |
2000年(平成12年) 4月1日 | 光学医療診療部設置 |
2001年(平成13年) 4月1日 | 医学科入学定員5人減(計90人) |
2001年(平成13年) 6月11日 | 附属病院2号館竣工 |
2002年(平成14年) 4月1日 | 医療福祉支援センター設置 ME機器センター設置 |
2003年(平成15年) 3月20日 | 総合学習棟竣工 |
2003年(平成15年) 4月1日 | 医学科3年次学士編入学定員増(5人) 創薬・育薬センター設置 附属実験実習機器センター及び附属動物実験施設を総合科学研究支援センター(重信ステーション)へ改組 |
2003年(平成15年) 4月10日 | 医療安全管理部設置 臨床遺伝医療部設置 |
2003年(平成15年)10月 9日 | 脳卒中・循環器病センターを設置 |
2003年(平成15年)12月11日 | 栄養部設置 |
2004年(平成16年) 4月1日 | 基礎講座に大講座制を導入 総合臨床研修センター設置 |
2004年(平成16年)11月4日 | 診療支援部設置 低侵襲・がん治療センター設置 |
2004年(平成16年)12月9日 | 造血細胞移植センター設置 |
2005年(平成17年) 4月1日 | 総合医学教育センター設置 |
2005年(平成17年) 4月10日 | 低侵襲手術トレーニング施設設置 |
2005年(平成17年)11月21日 | 附属病院、災害拠点病院として指定 |
2006年(平成18年) 2月14日 | 抗加齢センター設置 |
2006年(平成18年) 4月1日 | 医学部、大学院重点化(部局化)を実施し、教員組織を再編 大学院医学系研究科博士課程の3専攻を1専攻(医学専攻)に改組 |
2006年(平成18年) 6月 1日 | 重信キャンパス敷地内全面禁煙を開始 |
2006年(平成18年) 9月14日 | 感染制御部設置 |
2006年(平成18年) 9月25日 | 附属病院、㈶日本医療機能評価機構による病院機能評価(Ver.5)を認定取得 |
2006年(平成18年)12月1日 | 再生医療研究センター設置 腫瘍センター設置 |
2007年(平成19年) 1月31日 | 附属病院、地域がん診療連携拠点病院として指定 |
2007年(平成19年) 3月22日 | 保育施設「あいあいキッズ」を開設 |
2007年(平成19年)11月1日 | 緩和ケアセンター設置 |
2007年(平成19年)11月28日 | 「国立大学法人愛媛大学と松山市との連携に関する協定書」に基づき、松山市と共同でいよてつ髙島屋にすこやか健康相談/あいナビステーションを設置 |
2008年(平成20年) 4月1日 | 脳卒中・循環器病センター内へ小児循環器部門、成人循環器部門、外科循環器部門及び脳卒中部門を設置 冠動脈疾患集中治療部を脳卒中・循環器病センターへ統合 病床2床増床(計602床) |
2008年(平成20年) 5月1日 | 病床2床増床(計604床) |
2008年(平成20年) 8月1日 | 医学系研究科へ寄附講座「視機能再生学講座(南松山病院)」を設置 |
2009年(平成21年) 1月1日 | 医学系研究科へ寄附講座「地域医療学講座」を設置 西予市立野村病院内に「地域サテライトセンター」を設置 |
2009年(平成21年) 4月1日 | 医学科入学定員10人増(計100人) |
2009年(平成21年) 5月1日 | 上浮穴郡久万高原町立病院内に「地域サテライトセンター」を設置 |
2009年(平成21年) 9月1日 | 職員福利棟竣工 |
2009年(平成21年)10月1日 | 肝疾患診療相談センター設置 |
2009年(平成21年)11月1日 | 脊椎センター設置 |
2010年(平成22年) 3月1日 | 病床10床増床(計614床) |
2010年(平成22年) 4月1日 | 医学科入学定員7人増(計107人) 医学系研究科へ寄附講座「地域救急医療学講座」を設置 医学系研究科へ寄附講座「地域医療再生学講座」を設置 医学系研究科へ寄附講座「地域生活習慣病・内分泌学講座」を設置 細胞プロセシングセンター設置 PETセンター設置 呼吸器センター設置 病床1床減床(計613床) |
2010年(平成22年) 5月1日 | 附属病院3号館竣工 小児総合医療センター設置 |
2010年(平成22年) 5月6日 | 病床13床増床(計626床) |
2010年(平成22年)11月1日 | 屈折矯正センター設置 がん総合相談ケアセンター設置 |
2011年(平成23年) 4月1日 | 乳腺センター設置 |
2011年(平成23年) 5月23日 | 患者図書室「ひだまりの里」設置 |
2011年(平成23年)11月1日 | 先端医療創生センター設置 |
2012年(平成24年) 1月6日 | 附属病院、(財)日本医療機能評価機構による病院機能評価(Ver.6)を認定取得 |
2012年(平成24年) 4月1日 | 脳卒中センター設置 循環器病センター設置 地域医療支援センター設置 医学系研究科へ寄附講座「地域眼科学講座」を設置 総合健康センター(重信分室)設置 学生・研修医宿舎「あいレジデンス」竣工 |
2012年(平成24年) 5月1日 | 睡眠医療センター設置 |
2012年(平成24年) 7月1日 | 医学系研究科へ「臨床腫瘍学講座」を設置 |
2012年(平成24年) 8月1日 | 保育施設「あいあいキッズ」を増設 |
2012年(平成24年) 9月26日 | 「医学部創立40周年記念講堂」竣工(旧臨床第一講義室) |
2012年(平成24年) 9月28日 | 「コミュニティハウス」竣工(旧福利会館) |
2013年(平成25年) 3月1日 | 認知症疾患医療センター設置 |
2013年(平成25年) 3月15日 | 医学部附属病院新外来棟竣工 |
2013年(平成25年)11月1日 | 総合診療サポートセンター設置 |
2013年(平成25年)12月1日 | 手術手技研修センター設置 医学系専攻科へ「病態生理学講座」を設置 |
2014年(平成26年) 1月16日 | 人工関節センター設置 形成外科センター設置 |
2014年(平成26年) 2月26日 | 武道場竣工 |
2014年(平成26年) 3月28日 | 図書館分館改修工事竣工 |
2014年(平成26年) 3月31日 | ホスピタルパーク開園 |
2014年(平成26年) 4月1日 | 医学系研究科へ寄附講座「臨床研究探索医学講座」を設置 |
2014年(平成26年) 7月1日 | 痛みセンター設置 |
2014年(平成26年) 8月1日 | 附属Aiセンター設置 |
2014年(平成26年)11月1日 | 救急科設置 |
2015年(平成27年) 4月1日 | 附属病院臨床薬理センターを改組し臨床研究支援センターを設置 臨床研究クオリティマネージメント部、臨床研究データセンターを設置 子どものこころセンターを設置 医学科入学定員3人増(110人) 医学系研究科に戦略型寄附講座地域小児・周産期学講座を設置 看護学専攻健康科学・基礎看護学講座、臨床看護学講座、地域・高齢者看護学講座を改組し、基盤・実践看護学、地域健康システム看護学を設置 |
2015年(平成27年) 5月1日 | 医学部附属看護実践教育研究サポートセンター設置 |
2016年(平成28年) 1月29日 | 医学部管理棟改修工事竣工 |
2016年(平成28年) 3月1日 | 総合診療科を設置 |
2016年(平成28年) 3月11日 | 臨床講義棟改修工事竣工 |
2016年(平成28年) 3月18日 | 「愛モール」改修工事竣工(附属病院1Fコンコース) |
2016年(平成28年) 4月1日 | 医学系研究科へ寄附講座「地域消化器免疫医療学講座」を設置 医学系研究科へ寄附講座「地域小児保健医療学講座」を設置 医学部附属国際化推進センター設置 |
2016年(平成28年) 4月14日 | 附属病院、「第一種感染症指定医療機関」として指定 |
2016年(平成28年)6月23日 | 愛媛大学医学部支援基金を設立 |
2016年(平成28年)10月1日 | 附属病院、「難病医療拠点病院」として指定 |
2017年(平成29年)1月1日 | 医療系研究科に戦略型寄附講座「救急航空医療学講座」を設置 |
2017年(平成29年)1月12日 | 高難度新規医療技術評価部設置 |
2017年(平成29年)2月1日 | 附属病院、「愛媛県原子力災害拠点病院」として指定 |
2017年(平成29年)2月9日 | 未承認新規医療薬品等評価部設置 |
2017年(平成29年)3月3日 | 附属病院、(財)日本医療機能評価機構による病院評価(3rdG:Ver.1.1)を認定取得 |
2017年(平成29年)7月1日 | 医学系研究科に寄附講座「脳神経先端医学講座」を設置 |
2018年(平成30年)3月19日 | テニスコート改修工事竣工 ゴルフ練習場竣工 |
2018年(平成30年)4月1日 | 診療研究COIマネジメント部設置 臓器・組織移植センター設置 附属病院、「がんゲノム医療連携病院」として指定 |
2018年(平成30年)12月11日 | 医学部、(一社)日本医学教育評価機構による医学教育分野別評価の実施調査を受審 |
2019年(平成31年)4月1日 | 医学系研究科に寄附講座「関節機能再建学講座」を設置 医学系研究科に寄付講座「抗加齢医学(新田ゼラチン)講座」を設置 |
2019年(令和元年)9月20日 | 医学部、一般社団法人日本医学教育評価機構による医学教育分野別評価を認定取得 |
2020年(令和2年)1月6日 | 図書館医学部分館にICT学習室を開設 |
2020年(令和2年)4月1日 |
医学系研究科に寄附講座「地域胸部疾患治療学講座」を設置 看護学専攻修士課程を看護学専攻博士前期課程(入学定員12人)、看護学専攻博士後期課程(入学定員2人)に改組 炎症性腸疾患センターを設置 |
2020年(令和2年)8月1日 |
医学系研究科に寄付口座「地域低侵襲消化器医療学」を設置 |
2021年(令和3年)1月1日 | 移行期・成人先天性心疾患センターを設置 |
2021年(令和3年)2月24日 | 多目的棟竣工 |
2021年(令和3年)3月1日 | 患者用駐車場を増設 |
2021年(令和3年)9月22日 | 多用途型トリアージ施設設置 |
2022年(令和4年)4月1日 |
医学系研究科に「難病・高齢医療学講座」を設置 看護学専攻博士前期課程(入学定員10人)に改組 愛媛大学大学院医農融合公衆衛生学環を設置 |
2022年(令和4年)11月1日 | 医学系研究科に「先進呼吸器外科学講座」を設置 |
2023年(令和5年)4月1日 |
医学系研究科に「児童精神医学講座」を設置 医学系研究科に「免疫創薬化学講座」を設置 |
2023年(令和5年)6月1日 |
医学系研究科に「心不全治療学講座」を設置 医学系研究科に「感染制御学講座」を設置 医学系研究科に「先端画像解析開発講座」を設置 |
history