医学部は医学という学問を科学的根拠に基づいて追及、発展させる場です。
泌尿器科学講座 教授
雑賀 隆史 Saika Takashi
医学部は医学という学問を科学的根拠に基づいて追及、発展させる場です。一方では、診療という医療行為を中心的立場でおこなっており、大学外部の地域社会の方々と直接人間同士の関係が存在する場でもあります。さらに教育機関として、この両面において学部学生から教官自身に至るまで教育が継続的におこなわれます。非常に多岐にわたった活動の場であるがゆえにここで学ぶ者、教える者すべてが、冷厳な科学的視点を磨きながら(Science)、暖かく優しい人間性の拡がり(Humanity)を同時に要求されます。また、ここに学ぶ学生の大部分が将来職業として医療職を選択することから学部教育が職業訓練校の意味合いを持つなど、医学部は他の学部とは趣を異にする部分が多いと言えます。
このように医学部では多くのものを要求されるわけですが、ScienceとHumanityの双方向アプローチから生み出される成果は魅力的です。病の苦しみをどうしたら和らげてあげるのかという“課題”は常に存在しますが、それに対する解決策を見出そうとする“夢”は同じだけ存在します。“夢”の実現のために“課題”の本質を解き明かす科学的発展を目指すことが出来ます。科学的発展を次世代の治療に結び付けようとすることで次の“課題”と“夢”が見えてきます。
愛媛大学医学部の目指す“患者から学び、患者に還元する教育、研究、医療”とは“課題”と“夢”を追い求めるものです。この魅力的な発展をともに歩んでいきたいという諸君を私たちは待っています。