第12回 日本パーキンソン病・運動障害疾患学会(MDSJ)教育研修会 in 松山
2023年2月12日(日)に愛媛大学城北キャンパス 南加記念ホールにて、第12回 日本パーキンソン病・運動障害疾患学会(MDSJ)教育研修会が開催されました。
テーマは「パーキンソン病を1日で学ぶ in ふたたびの松山」でした。
MDSJ教育研修会は2012年から始まった、医師、コメディカル、その他の医療関係者を対象に、パーキンソン病についての知識を深めるための研修会です。
2019年にも松山でも開催されており、今回、4年ぶりに再び愛媛大学主催での開催となりました。

開会挨拶(永井 将弘 先生)

モーニングセミナー(座長:野元 正弘 先生)
当日はパーキンソン病に精通されている御高名な先生方をお招きしており、パーキンソン病の基礎から最新の研究に至るまで、非常にわかりやすく学ぶことができました。現地参加とWeb配信のハイブリット方式でしたが、多数のご参加いただき、また現地参加の先生方は終始和やかに活発な議論を行っておりました。
開催日は、なんと愛媛マラソンと重なっておりました。
我々も、約7時間半に渡って、パーキンソン病の学びをフルマラソンで駆け抜けるような、実り多い1日になったと思います。
来年は青森県の弘前大学で開催予定です。
1日で貴重なお話がたくさん聞ける素晴らしい会なので、来年も楽しみです!
(文責 伊藤)