Medical information
診療案内

当科では放射線治療、放射性ヨード内服治療、IVR(画像下治療)の紹介を受け付けています。
また各種画像診断(CT、MRI、RI、PET)に関しても医療連携を通じて撮影が可能であり、
最先端の機器を使った診断が可能です。
わからない点や御希望の点などありましたら、御遠慮なく当科に御連絡ください。
愛媛大学医学部附属病院ホームページ
新着情報
- 診療案内2020.11.09 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「頭頚部腫瘍の放射線治療成績の検討」
- 診療案内2020.08.07 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「長時間絶食プロトコールを用いた心臓FDG-PET/CTによる集積パターン判定精 度の検討」
- 診療案内2020.08.07 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「心臓限局性サルコイドーシスの画像所見と予後の検討
- 診療案内2020.04.28 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「MRIでの肝臓の脂肪・鉄沈着の定量におけるIDEAL-IQ法の有用性の検討」
- 診療案内2020.04.28 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「乳癌術前評価における4D similarity filterおよびbody registrationを用いたdynamic CTの有用性の検討」
- 診療案内2020.04.27 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「転移性骨腫瘍に対する緩和照射の治療成績の検討」
- 診療案内2020.04.26 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「心筋虚血診断における心筋 CT perfusion 検査の最適撮影方法の検討: Static CTP vs. Dynamic CTP」
- 診療案内2020.04.25 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「glioblastoma に対する集学的治療成績に関する後方視的検討」
- 診療案内2020.04.24 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「心筋 CT perfusion 画像を用いた治療効果評価の有用性について」
- 診療案内2020.04.23 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「Dynamic 心筋 CT perfusion の被ばく低減における 4D-similarity filter の 有用性について」