Medical information
診療案内

当科では放射線治療、放射性ヨード内服治療、IVR(画像下治療)の紹介を受け付けています。
また各種画像診断(CT、MRI、RI、PET)に関しても医療連携を通じて撮影が可能であり、
最先端の機器を使った診断が可能です。
わからない点や御希望の点などありましたら、御遠慮なく当科に御連絡ください。
愛媛大学医学部附属病院ホームページ
新着情報
- 診療案内2017.11.02 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「聴神経腫瘍患者を対象とした通常分割照射による治療成績に関する後方視的検討」
- 診療案内2017.05.29 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「Cardiac pool subtractionを併用した心筋遅延造影CT画像の有用性について」
- 診療案内2017.05.29 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「Iterative Model Reconstruction (IMR)がダイナミック心筋CT perfusion画像の画質と心筋血流定量解析値に及ぼす影響について」
- 診療案内2017.05.29 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「小児心臓CTにおける造影剤2相注入法の有用性に関する検討」
- 診療案内2017.05.29 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「心筋Dynamic Perfusion CT(心筋血流定量評価)における撮影間隔時間延長の影響」
- 診療案内2017.05.29 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「多施設共同医師主導型臨床研究:日常診療下における心臓CTの被曝線量に関する調査研究」
- 診療案内2017.03.01 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「全国国立大学附属病院におけるCT撮影線量調査」
- 診療案内2017.02.07 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「腺様嚢胞癌に対する放射線外照射を含む治療成績に関する後方視的検討」
- 診療案内2016.07.01 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「前立腺癌に対する放射線治療における線量体積分布と治療効果、有害事象の関連についての検討」
- 診療案内2016.05.31 後方視的臨床研究に関するお知らせ:「頭頸部扁平上皮癌患者に対する術後照射の有効性,有害事象に関する後ろ向き研究」