臨床研究の情報公開について

実施中の研究

皮膚科

承認番号 課題名
北海道大学で承認 免疫チェックポイント阻害薬投与に伴う類天疱瘡の全国調査
2501007 掌蹠膿疱症と異汗性湿疹における臨床像および病理組織像の検討
2411007 根治切除不能な進行・再発の上皮系皮膚悪性腫瘍に対するニボルマブ投与に関する後ろ向き観察研究
2411006 乾癬生物学的製剤によるPhenotypic Switchに関する疫学調査
2405007 皮膚疾患画像ナショナルデータベースの拡充とAI活用診療支援システムの開発
2305006 エンホルツマブベドチンによる皮膚障害に関する研究
2302008 アミロイドーシスの臨床病理学的検討
2207010 当院で温浴療法を施行した患者を対象とした、予後因子や治療有効性に関する後ろ向き研究
2025A051 進行期乳房外パジェット病の免疫チェックポイント阻害剤の有効性に関する多施設共同後ろ向き研究
2025A008 新規化膿性汗腺炎患者の疫学調査
2024A091 頭頸部皮膚血管肉腫に対する一次治療に関する多施設共同後ろ向き研究
2024A027 術後stage IIB-C, III爪部悪性黒色腫における術後補助療法および無治療経過観察の予後比較に関する多機関共同後ろ向き研究
2023A066 皮膚悪性腫瘍レジストリ研究 Japan Skin Cancer Registry Study(JSCaRS)
2023A049 メルケル細胞癌の治療に関する多施設共同後ろ向き観察研究
2023A047 BRAF陽性悪性黒色腫に対するBRAF・MEK阻害薬および抗PD-1抗体を用いた術後補助療法の臨床効果に関する多機関共同後ろ向き観察研究
2023A011 掌蹠膿疱症患者の疫学調査
2022A036 進行期乳房外パジェット病に対する全身薬物療法の効果に関する多施設共同後向き研究
2022A027 センチネルリンパ節陽性メラノーマの治療選択と予後に関する多機関共同観察研究
2021A039 新規乾癬患者の疫学調査
2012013 皮膚悪性腫瘍を対象とした予後因子及び治療有効性に関する後ろ向き研究
2007009 アジア諸国の乾癬疫学調査
1908010 愛媛大学皮膚科における乾癬患者の疫学調査
1802009 皮膚疾患の発症・増悪に関与する因子(蛋白)の免疫組織学的解析