
| 承認番号 | 課題名 |
|---|---|
| 自治医科大さいたま医療センターにて承認 | 2023年ぶどう膜炎初診患者の多機関共同後ろ向き調査 |
| 福井大学にて承認 | 血管新生緑内障に対するバルベルト緑内障インプラントとアーメド緑内障バルブの臨床成績比較 |
| 群馬大学にて承認 | アカントアメーバ角膜炎の診断・治療・予後に関する疫学調査 |
| 2504009 | 座位と仰臥位における眼窩内の眼球位置の比較 |
| 2402005 | 斜視手術前後の眼科検査所見の変化についての検討 |
| 2206002 | 網膜・脈絡膜疾患の検査結果を用いた後ろ向きコホート研究 |
| 2106014 | 感染性ぶどう膜炎病原体核酸同時検出キットに関する多施設共同臨床性能試験 |
| 2024A068 | 急性網膜壊死レジストリ研究 |
| 2024A054 | フックス角膜内皮ジストロフィーの診療エビデンス創出のための研究 |
| 2024A015 | 次世代眼科医療を目指す、ICT/人工知能を活用した画像等データベースの基盤構築 プロジェクト2(前眼部の診断) |
| 2024A010 | 次世代眼科医療を目指す、技術通信技術(ICT)/人工知能を活用した画像等データベースの基盤構築 |
| 2022A072 | 眼感染症・眼炎症疾患に関する多機関共同研究 |
| 2022A071 | イムノクロマト法を測定原理とする抗原迅速検出キットの眼感染症に対する性能評価 |
| 2022A070 | 感染性ぶどう膜炎病原体核酸同時検出キットに関する臨床性能試験 |
| 2022A011 | 多施設共同研究 眼科バイオバンク |
| 2022A002 | ICT/人工知能を活用したアレルギー眼疾患画像等データベースの基盤構築(前眼部の診断) |
| 2010014 | 次世代眼科医療を目指す、ICT/人工知能を活用した画像等データベースの基盤構築プロジェクト2(前眼部の診断) |
| 2007013 | 培養上皮細胞シート移植後の眼表面再建についての評価 |
| 2006033 | 若年者の後天共同性内斜視とデジタルデバイスの使用の関連に関する多施設前向き研究 |
| 1805007 | ヒト結膜上皮不死化細胞株を用いた基礎的検討 |
| 1601003 | 涙道疾患の後ろ向き研究 |
| 1503007 | 眼表面疾患の後ろ向き研究 |