臨床遺伝外来について
近年の医学の進歩によって遺伝情報の解読が進み、様々な病気の原因や病態が解明されてきています。一方、非遺伝性と考えられていたものの中にも遺伝的な要素がわかってきた病気も数多くあります。しかしながら遺伝に関することは一般にはわかりにくく、またいろいろな誤解や偏見を生む原因となっています。
愛媛大学医学部附属病院では急速に進歩する遺伝子に関する情報をもとに、十分に皆様の疑問に答え、今後の医療に生かすため新しく臨床遺伝医療部を設立しました。多くの専門診療科の協力のもとに皆様の様々な悩みを解決するための最新の知見と検査に関する情報をお伝えしたいと思います。
主な外来内容

・遺伝カウンセリング外来
すべての遺伝性と考えられる疾患や体質などを対象としております。
・家族性腫瘍外来
主に遺伝性腫瘍を対象としております。
診療時間
完全予約制となっております。
・遺伝カウンセリング外来
原則毎週火・金曜日。
(他の曜日でも対応可能な場合もありますのでご相談ください。)
・家族性腫瘍外来
月曜日~金曜日(お問い合わせください。)
まず、電話やFAXで予約をお取り下さい。
遺伝カウンセリング料金

遺伝カウンセリングは、医療保険適用外診療に当たり、自費診療となります。
下記の料金が必要です。
1回 5,000円(税別)
(初回、2回目以降とも同額になります。)
検査料金

必要に応じて遺伝学的検査を行うことになりますが、検査料は保険が適用となる検査と保険が適用にならない検査があります。
問い合わせ
愛媛大学医学部附属病院 臨床遺伝医療部
住所:〒791-0295 愛媛県東温市志津川
TEL:089-960-5322 / 5261(内線5322 / 5261)(総合診療サポートセンター内)
FAX:089-960-5959(総合診療サポートセンター内)
089-964-5111(代表)