募集要項
令和3年度 初期臨床研修医募集概要
募集人数 | ①アイプログラム 60名 ②アイプログラム小児科コース 2名 ③アイプログラム産婦人科コース 2名 合計 64名 |
---|---|
応募資格 | 令和3年に医師免許取得見込みで、マッチング参加登録済の者 |
研修開始時期 | 令和3年4月開始予定 |
研修期間 | 2年 |
出願手続き(提出書類)
下記の書類を郵送または直接持参してください。
選考方法
筆記試験及び面接により選考
※新型コロナウイルス対策のため、筆記試験は事前課題、面接は遠隔会議システムを活用したリモート形式により実施する予定です。
※事前課題(①記述式問題、②志望理由書)の詳細は、応募者宛てに後日連絡します。
選考日
下記選考日のうち希望日に面接を実施します。
なお、下記の日程で都合がつかない場合は個別に面接を行いますのでご相談ください。
- 第1回 令和2年8月12日(水)
- 第2回 令和2年8月28日(金)
応募締切日
令和2年7月20日(月)
事前課題提出期限
令和2年7月31日(金)
申込先・事前課題提出先
〒791-0295 愛媛県東温市志津川
愛媛大学医学部附属病院
総合臨床研修センター事務室
TEL 089-960-5098 / FAX 089-960-5759
研修医の処遇
身分 | 有期契約職員 |
---|---|
給与 | 日額14,000円(月額約30万円) 通勤手当、時間外手当有り |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険完備 医師賠償責任保険(病院において加入) |
休暇 | 採用後、半年経過時に必要条件を満たしている場合は有給休暇付与(年10日間) リフレッシュ休暇(3日間)、年末年始休暇有り |
宿舎 | 研修医宿舎(あいレジデンス)有り |
福利厚生 | 研修医専用ルーム(スタディルーム、ロッカールーム)有り 職員定期健康診断(全員)、特別健康診断(該当者)及び各種予防接種実施 院内保育施設(あいあいキッズ)有り |
その他 | 学会、研究会等への参加を奨励(学会発表時の費用補助あり) |
年次報告
愛媛県へ届け出を行った年次報告はこちら