令和5年4月12日(水)、1年間の「医科学研究Ⅰ」の活動で得られた研究成果を論文としてまとめ、最高評価を得た学生へ、羽藤直人医学部長から表彰状が贈られました。
「医科学研究Ⅰ」は、臨床医としての研究マインドの醸成や研究医の育成を目的とした研究室配属科目で、医学部医学科の1年生を対象に開講する必修科目です。
医科学研究Ⅰレポートは、学生が1年間の「医科学研究Ⅰ」の活動で得られた研究成果を論文としてまとめ、所属講座以外で研究領域が近い2名の教員が査読・評価し、相対評価で採点されます。
この表彰式では、2名の教員両方から最高評価を得た学生に表彰状が授与されます。今年度は2名に表彰状が授与されました。
表彰状授与に続き、羽藤医学部長から表彰者2名に向けて期待を込めた激励がありました。そして、受賞者の2名からは、今年度より「医科学研究Ⅰ」の活動を開始する医学部医学科の1年生に向けて、自身の経験や活動を思い返しながら今後の激励の言葉が贈られました。
受賞者のみなさん、おめでとうございます!

表彰状授与

羽藤医学部長による激励

受賞者による挨拶

表彰式の様子