令和3年度 愛媛県かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修会開催のご案内
お知らせ
2022年01月

地域の医師が、発達障がいの診療や治療、適切な対応などの専門的な研修を受けることにより、診療技術の向上を図り、発達障がい児・者が身近な地域で医療的支援を受けやすくすることを目的とし「愛媛県かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修会」を開催します。
下記に詳細を示します。
ご参加いただける方は、愛媛県内、または愛媛県にて診療を行う医師および前述の医師に同伴する医療職に限らさせていただきます。
その他の医療職の方は、申し訳ありませんが今回はご参加いただけません。
ご了承ください。
日時 令和4年2月19日(土) 14:20~17:45
会場 ホテルマイステイズ松山 または Web配信形式(Zoom)
14:20 開会あいさつ
14:30 「国精研発達障害支援者研修参加医による伝達講習」
チヨダクリニック 児童精神科 近藤強 医師
15:30 休憩
16:00 特別講演(Web配信)
「発達障害の診療におけるトラウマインフォームドの視点」
岩手医大附属病院 児童精神科 診療科部長
いわてこどもケアセンター 副センター長 准教授 八木淳子先生
17:30 質疑応答
17:45 閉会
申込について
受講を希望される方は、以下のURL(外部サイト)に必要事項を入力しお申込みください。
【申し込みURL】
https://docs.google.com/forms/d/1ssYtg1qnOIl4NjDrClB6ItXg2ARgH38p5dFZ15aETmU/edit?usp=sharing
申し込みURLに記載したメールアドレスにZoomの招待メールを送ります
【申込期間】令和4年2月14日(月)または募集締め切り200名(ホテルマイステイズでの聴講は上限30名)まで
本研修は、研修終了の修了証書の交付はありません。
参加者名簿作成のため、参加申し込みが必要ですが、研修修了者の情報は公表されません。