ディプロマポリシー
Diploma Policy
学部のディプロマ・ポリシー
(学位授与の⽅針、卒業時に必ず⾝につける能⼒)
『患者から学び、患者に還元する教育・研究・医療』という医学部開設の基本理念に基づき、教育目的を次のように定めています。医学部においては、愛媛大学学則及び愛媛大学憲章の趣旨を踏まえ、医学・看護学における専門的知識や優れた技術を授け、深く医学・看護学分野の学芸を教授研究するとともに、豊かな人間性、幅広い教養、高い倫理観を備えた医療人を育成することにより、最良の医療、保健、福祉を通して社会に貢献することを目的としています。
1. 知識・理解
1-1.医療人としての専門分野の学問内容について知識を修得している。 1-2. 人間性や倫理観を裏付ける幅広い教養を身につけている。
2. 思考・判断
対象となる人の身体的・心理的・社会的な健康状態を科学的に評価し、情報の総合と適確な判断を行い、必要な行動を示すことができる。
3. 興味・関⼼・意欲
科学の進歩および社会の医療ニーズの変化に対応して、生涯を通して自らを高めることができる。
4. 態度
患者および住民の健康の維持・増進と健康障害からの回復に寄与するために、医療人として責任をもった行動をとることができる。
5. 技能・表現
5-1. 基本的な医療行為を患者にも自らにも安全に実施することができる。5-2. 患者・家族や保健・医療・福祉チームのメンバーと良好なコミュニケーションをとり、チームの一員としての役割を果たすことができる。
Diploma Policy
学科のディプロマ・ポリシー(DP:卒業認定・学位授与の⽅針)
学部学科の教育目的に基づく教育課程を修め、規定する期間以上在学し、厳格な成績評価に基づき所定の単位を修得し、卒業要件を満たした学生に対して、卒業を認定し学位(学士)を授与します。
看護学科では、以下のような、将来的に地域のリーダーとして人の暮らしを支える看護を牽引するために必要な能力を有することを重視します。
1. 人の暮らしを当事者目線で理解する能力
看護の対象となる人々の一生涯の暮らしと健康や病いの体験を暮らす人々の見方や感じ方で理解し、支援に活かすことができる
2. 倫理的能力と対話能力
人の多様性や自律性を尊重し、共感性をもって看護の対象となる人々と対話し、支援に活かすことができる
3. 根拠に基づいて看護を実践する能力
看護の対象となる人々とのかかわりのなかで人々の看護ニーズに気づき、看護の対象となる人々とその暮らしのバックグラウンドにある地域の特性や社会資源を含めて健康課題を把握し、最適な看護方法を計画して、根拠に基づいた看護を実践できる
4. 人の一生涯の暮らしを支える看護を実践する能力
看護の対象となる人々の地域での暮らしを常に見据え、人々の誕生から死に至るまでの健康と暮らしを連続的に捉え、その時々の健康課題に対応した看護を実践できる
5. 人の暮らす地域性を看護に活かす能力
看護の対象となる人々が暮らす地域の特性や様々な社会資源を活かした、保健医療福祉チームの一員としての看護のあり方を自分の言葉で説明できる
6. 不断に看護を学び続ける能力
主体的な学びや科学的な看護の創造の面白さと大切さに気づき、変動する社会のニーズに対応できる看護職として自ら学び続け、支援に活かすことができる
● 卒業認定・学位授与
学部学科の教育目的に基づく教育課程を修め、規定する期間以上在学し、厳格な成績評価に基づき所定の単位を修得し、卒業要件を満たした学生に対して、卒業を認定し学位(学士)を授与します。
Collaboration with local medical institutions
愛媛大学医学部看護学科と地域医療機関との連携強化について
愛媛大学医学部看護学科では、本学科卒業生の就職支援、キャリア形成支援体制の構築を目的として、愛媛大学医学部附属病院と愛媛県内の医療機関を対象に連携を強化する取り組みが試行的にスタートします。
また、今回の取り組みを契機として、地域医療機関との連携を今後より一層強化していくことを目指しています。
【今後の取り組み】
1)連携病院でのインターンシップの実施
2)病院説明会の開催
3)現任教育に関する個別相談の実施
4)看護学科の教育体制に関する意見交換の実施
【連携医療機関】
愛媛大学医学部附属病院
中予地区・・・医療法人聖愛会 松山ベテル病院 社会福祉法人 恩賜財団 済生会松山病院 社会医療法人 仁友会 南松山病院
東予地区・・・社会医療法人 石川記念会 HITO病院 社会医療法人 同心会 西条中央病院
南予地区・・・市立宇和島病院 市立大洲病院 西予市立西予市民病院
※令和6年5月時点のものであり,取り組みを通して連携医療機関の拡充を目指しています。(掲載順は施設名あいうえお順)
愛媛大学医学部看護学科では、地域医療機関との連携強化に取り組むことで本学部看護学科生に対して切れ目のない就職支援を提供し、
卒業生一人ひとりが自分らしく活躍できるよう,今後も多面的なサポートを実施していきます。
Career / employment
進路・就職
国家試験合格率(新卒)
看護師 | 保健師 | |
令和5年度 | 100% | 100% |
令和4年度 | 100% | 100% |
令和3年度 | 100% | 97.1% |
令和2年度 | 100% | 100% |
令和元年度 | 100% | 100% |
平成30年度 | 100% | 100% |
平成29年度 | 100% | 96.7% |
平成28年度 | 96.7% | 100% |
平成27年度 | 100% | 100% |
卒業生の就職・進学状況
● 主な就職・進学先(令和5年度)
看護師
愛媛大学医学部附属病院 / 神戸大学医学部附属病院 / 岡山大学医学部附属病院 / 広島大学医学部附属病院 / 千葉大学医学部附属病院 / 大阪府立大学医学部附属病院 / 大阪医科薬科大学病院 / 松山赤十字病院 / 愛媛生協病院 / 広島県立病院 / 虎の門病院 / 中電病院 / 岡山済生会総合病院 / 国立病院機構豊橋医療センター
保健師
愛媛県 / 松山市 / 山口県周南市 / 大分市 / 名古屋市 / 岡山市 / 福岡県福津市
養護教諭
福岡県 / 高知県 / 広島県
進学
愛媛県立医療技術大学助産学専攻科
過去のデータ⼀覧
- 関連タグ
- ディプロマポリシー