TRCセミナー

場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室

YAPとTGF-βシグナルを標的とした腫瘍進展抑制と抗がん剤開発

講師:伊東 進 教授(昭和薬科大学 生化学研究室)

創薬へ向けたSmadシグナル制御の研究

講師:宮澤 恵二 教授 (山梨大学医学部 大学院総合研究部 医学域 基礎医学系 (生化学2))

TRCセミナー

場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室

2次元ナノ薄膜の不思議~貼って使う医用材料、イメージング材料への応用展開~

講師:岡村 陽介 准教授 (東海大学 工学部 応用化学科)

TRCセミナー

場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室

大腸、卵巣がん幹細胞の発生進展メカニズムの解析

講師:岡本 康司 分野長(国立研究開発法人 国立がん研究センター がん分化制御解析分野)

TRCセミナー

場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室

細胞内寄生性病原体に対するインターフェロン依存的宿主免疫研究の新展開

講師:山本 雅裕 教授(大阪大学 微生物病研究所 感染病態分野(大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 免疫寄生虫学教室 兼任))

TRCセミナー

場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室

細胞外マトリックスグリコサミノグリカン発現制御による炎症制御の治療可能性-神経損傷・脊髄損傷治療および腸炎などへの糖鎖発現の応用可能性について-

講師:武内 恒成 教授(愛知医科大学 医学部 細胞生物学)

TRCセミナー

場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室

ラマン散乱顕微鏡の生命科学応用:細胞分析と小分子検出

講師:藤田 克昌 准教授(大阪大学 大学院工学研究科 応用物理学専攻)

TRCセミナー

場所:愛媛大学医学部 臨床第一講義室

がんゲノム医療の実装と提供体制について

講師:中釜 斉 理事長(国立研究開発法人 国立がん研究センター)

第3回えひめメダカフォーラム 第2部

場所:愛媛大学南予水産研究センター船越ステーション大会議室

メダカを用いた発生遺伝学のepigenetic制御の研究

講師:武田 洋幸 教授(東京大学大学院 理学系研究科)

第3回えひめメダカフォーラム 第1部

場所:愛媛大学医学部 臨床第1講義室

発生生物学におけるバイオイメージング-観察と操作から探る細胞ダイナミクス-

講師:上野 直人 教授(基礎生物学研究所)

TRCセミナー

場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室

講師:加藤 茂明 特任教授(いわき明星大学)

講師:西村 理行 教授(大阪大学 歯学部)