2011年度

しまなみ消化器がんフォーラム

場所:愛媛大学医学部臨床第2講義室

上部消化器癌-ミクロからマクロ、そして治療へ-

講師:夏越 祥次 教授(鹿児島大学 大学院 消化器・乳腺甲状腺外科学)

第12・13回分子病態医学セミナー

場所:愛媛大学医学部ゼミナール室1

脱ユビキチン化酵素USP15によるTGF-βシグナル制御機構

講師:Dr. Masafumi Inui(Dept. Medical Biotechnologies University of Padua)

初期発生が環境変動に負けない仕組み

講師:Dr. Hidehiko Inomata(RIKEN Center of Developmental Biology)

第15回分子病態医学セミナー

場所:愛媛大学医学部ゼミナール室1

疾患遺伝子研究の現状と未来-骨・関節疾患を例に-

講師:池川 志郎 チームリーダー(理化学研究所 ゲノム医科学研究センター 骨関節疾患研究チーム)

第2回 しまなみ骨・関節フォーラム 中外製薬共催

場所:全日空ホテルダイヤモンドホールルーム

骨粗鬆症治療の進歩とビタミンD

講師:松本 俊夫 教授(徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部生体情報内科学)

なぜ高い骨密度でも骨折するのか?-ガイドラインにおける骨質の位置づけとテーラーメイド医療の可能性-

講師:斎藤 充 講師(東京慈恵会医科大学 整形外科学講座)

第10・11回分子病態医学セミナー

場所:愛媛大学医学部ゼミナール室1

がん微小環境制御因子としてのMT1-MMPの役割についての研究

講師:越川 直彦 准教授(東京大学医科学研究所 腫瘍細胞社会学分野)

細胞接着因子CADM1のがん化と進展における意義

講師:村上 善則 教授(東京大学医科学研究所 人癌病因遺伝子分野)

第2回 愛媛TRセミナー 帝人ファーマ共催

場所:愛媛大学医学部臨床第2講義室

がん医療を考える

講師:武藤 徹一郎 上席常務理事・メディカルディレクター(公益財団法人 がん研究会)

癌は治るのか?-NEDOの対癌戦略とTRマネージメント-

講師:加藤 紘 プログラムマネージャー(NEDOバイオ医療部)

第7・8・9回分子病態医学セミナー

場所:愛媛大学医学部ゼミナール室1

Cruising inside cells(仮題)

講師:宮脇 敦史 副センター長(理化学研究所 脳科学総合研究センター)

次世代プロテオミクスが拓く新しい医学生命科学:もうウエスタンブロッティングが要らない?!

講師:中山 敬一 主幹教授(九州大学 生体防御医学研究所・分子医科学分野)

モノづくり日本!で挑むバイオの産業革命

講師:夏目 徹 チームリーダー(産業技術総合研究所(AIST)バイオメディシナル情報研究センター細胞システム制御解析研究チーム)

第14回分子病態医学セミナー

場所:愛媛大学医学部臨床第3講義室

骨リモデリングの制御機構の解明

講師:中島 友紀 助教(東京医科歯科大学・大学院医歯学総合研究科・分子情報伝達学分野)

第1回 瀬戸内イメージングフォーラム ニコンインステック共催

場所:愛媛大学医学部臨床第2講義室

The Mucosal immune System:Uniquness in Antigen-sampling, Cohabitation and Vaccination

講師:清野 宏 教授(東京大学 医科学研究所 炎症免疫学分野)

第5・6回分子病態医学セミナー

場所:愛媛大学医学部ゼミナール室1

TGF-βシグナル伝達制御機構と疾患

講師:伊東 進 教授(昭和薬科大学 生化学研究室)

TGF-βによる細胞機能制御とSmad cofactor

講師:宮澤 恵二 先生(山梨大学 医学部生化学講座第2教室)