平成22年度の活動-愛媛大学医学部附属病院総合臨床研修センター

平成22年度の活動

「県外で学ぶ医学生のための臨床研修病院説明会」を開催しました。

県外の医学生のための臨床研修病院説明会を,愛媛大学医学部内で開催しました。

学生の皆さんには午前中に医学部内を見学して頂き,その後全員で昼食をとりながら歓談をしました。愛媛大学の病院をより身近に実感してもらえたようです。また,普段話をする機会のない別の学校に通う医学生の方々とも親しくなって頂けたのではないかと思います。

午後からは,アイネットワークに登録している愛媛県立中央病院,松山赤十字病院,松山市民病院,済生会松山病院,済生会今治病院,市立宇和島病院,市立八幡浜総合病院,市立周桑病院,住友別子病院,積善会附属十全総合病院,愛媛労災病院,瀬戸内海病院が参加して下さり,研修担当者より各病院の研修プログラムや処遇についての説明をして頂きました。

日時 平成23年3月27日(日)11:00~14:30
場所 愛媛大学医学部大会議室

「5年生のポリクリ打ち上げ会」を開催しました。

5年生のポリクリ終了にあわせて,学生と実習指導医・若手医師・研修医が集まるポリクリ打ち上げ会を行いました。
年の近い先輩医師から,実際に研修をしてみた感想・進路をどのように決めたら良いかなど,これからの参考にしてもらえる会にもなりました。

また,この度の当会に賛同して協賛下さった各科よりスライドによる各診療科の紹介をして頂き,5年生の皆さんには様々な診療内容をより詳しく理解して頂けたようでした。

約150名の方々にお集まり頂いた立食形式の会ということもあり,学生の皆さんが2時間の会の間にたくさんの指導医・研修医とお話ができる実りある会になりました。

日時 平成23年3月25日(金)19:00~21:00
場所 松山全日空ホテル(松山市一番町3-2-1)

「医科修了式・歯科修了式」を行いました。

平成22年度医科修了式を3月22日(火),同じく平成22年度歯科修了式を3月25日(金)に,医学部総合教育棟1階ゼミナール室にて行いました。

医科33名,歯科3名が初期研修を修了し,4月より愛媛大学医学部附属病院をはじめとした新しい勤務先に行かれます。
これまでの研修で学んだことを活かして,ますますの活躍を期待しています。

超音波トレーニングシミュレーターを設置!!

超音波は侵襲がないため,内科外科を問わず必修の手技です。

この装置は,自分が走査した超音波画像をリアルタイムで確認しながら,実際の症例を通じて練習できるシステムです。豊富なモジュールにより,難易度の低い手技から高い手技へ階層的に練習できるカリキュラムで,学生から研修医,専門医の多くの人に役立つ,超音波の技術の向上にもってこいの装置です。新施設が7月に竣工されるまで,第三内科の病棟で使用できるようにしております。

なお,経膣エコーのモジュールもあり産婦人科のトレーニングにも使用できます。

血管内治療シミュレータートレーニングセミナーを開催!!

総合臨床研修センターでは,国内7番目(大学病院では4番目),中四国では初めてとなるVIST(血管内インターベンションシミュレーショントレーナー)を12月下旬に導入し,心臓カテーテル検査室に設置いたしました。

1月6日(木)午後から,第二内科指導医を対象として冠動脈モジュール使用による説明会を行い,その後,指導医の指導の下,臨床実習に来ている学生にも使用させてみることにしました。 学生から「これは凄い」と絶讃の声が上がる中,指導していた先生からもカテーテル,ワイヤー,バルーンの使用において実際の感覚と非常によく似ており,血管内治療を初めて間もない先生方には,より安全なカテーテル操作が身に付くことの確信を持たれたようでした。

また,午後5時から約2時間,第二内科の冠動脈モジュール使用による血管内治療シミュレータートレーニングセミナーを開催いたしました。

再度,第二内科医局員を対象として,日本ライトサービスによるシミュレータ機器の仕様詳細と使用に関する説明が行われ,第二内科指導医の先生の指導の下,愛媛県から後期研修のため研修派遣されている濵上智子先生や県立中央病院で初期研修を終えた専門研修医等若手医師が実際に使用しました。 血管の抵抗等も感じることができる先進的な感覚技術によって,実際の医療現場さながらの血管内治療のトレーニングを実施することができました。

このシミュレーターは,脳動脈,頸動脈,腎動脈,腸骨動脈に対するインターベンションやペースメーカー植え込み等,CRTのシミュレーションも可能であり,今後シミュレーションソフトを導入することにより,循環器分野以外でもより実践的なトレーニングが可能となります。よって,更に多くの学生・研修医が興味を持つことにより,愛媛県の医師不足解消と愛媛県の医療のために貢献していただけることを期待しております。

「感染症専門医養成コース講演会」を開催しました。

四国本州メディカルブリッジ高度医療人養成事業(専門医養成事業)の一環として,感染症専門医取得を目指した後期研修医(専門研修医)育成のための「感染症専門医養成コース講演会」を開催しました。

関連病院の高知大学医学部附属病院から5名,香川大学医学部附属病院から3名を含む専門研修医等40名が参加し,充実した講演会となりました。

また,講演会終了後,懇親会を行い感染症専門医を目指す専門研修医等の親睦を深めました。

日時:平成22年11月20日(土)17:00~19:00
場所:松山市総合コミュニティセンター
愛媛県松山市湊町7丁目5番地

題目

講演1 地域から発信する感染症学
      馬原医院 馬原 文彦 院長
講演2 感染症研究と国際医療協力
      久留米大学医学部感染医学講座
      臨床感染医学部門 渡邊 浩 教授
講演3 四国におけるHIV感染症の現状と課題
      愛媛大学医学部附属病院
      総合臨床研修センター長 高田 清式 教授

「心臓血管外科手術手技セミナー」を開催しました。

四国本州メディカルブリッジ高度医療人養成事業(専門医養成事業)の一環として,心臓血管外科専門医取得を目指した後期研修医(専門研修医)育成のための「心臓血管外科手術手技セミナー」を開催し,専門研修医等7名が参加しました。

1日目は体外循環操作体験の後,ティッシュラボトレーニングを行いました。
2日目は動物愛護教育を受講した後,2頭の大動物を用いたトレーニングを行いました。
関連病院にも呼びかけ神戸大学の先生にも参加頂き,有意義な時間を過ごすことができました。

日時 平成22年9月23日(木)14:00~18:30
9月24日(金) 8:30~17:00 
場所 テルモメディカルプラネックス
(神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1900-1番地)

pagetopへ