日本専門医機構認定共通講習(会)「令和元年度 医療倫理に関する講演会」を開催します。
愛媛大学医学部附属病院では、令和2年2月18日(火)に日本専門医機構認定共通講習(会)
「令和元年度 医療倫理に関する講演会―医療に求められる倫理―」を開催いたします。
この講習会は、日本専門医機構の専門医更新申請に必要な共通講習として承認されており、受講することで1単位(医療倫理)取得できます。
つきましては、受講をご希望の方は受講申込書に必要事項をご記入の上、
2月10日(月)までに臨床研修センターまでご提出ください。
テーマ:日本専門医機構認定共通講習(会)
「令和元年度 医療倫理に関する講演会―医療に求められる倫理―」
講 師:愛媛大学医学部附属病院 臨床薬理神経内科 診療科長
臨床研究支援センター センター長 永井 将弘 特任教授
日 時:令和2年2月18日(火)17:30~18:30
(17:00より受付を行います。混雑が予想されますので、遅くとも10分前までにはお越しくださいますようお願い申し上げます。)
会 場:愛媛大学医学部附属病院 医学部創立40周年記念講堂
対象者:専門医をお持ちの医師、専門研修中(旧制度、新制度)の医師、研修医
【留意事項】
日本専門医機構より、厳密な時間管理が求められておりますので、時間厳守でお願いいたします。
途中退出の場合は受講証明書の発行はできませんのでご注意ください。