「研修医のための漢方勉強会Inオール愛媛」が開催されました!
12月16日(月)に「研修医のための漢方勉強会Inオール愛媛」がWEB配信+会場のハイブリッドで開催(株式会社ツムラ様主催)され、齋田 瑞恵 先生(順天堂大学医学部総合診療科学講座准教授)に「研修医が知っておくべき漢方薬」のご講演をいただきました。座長は熊木 天児先生(総合臨床研修センター長)が担当し、高田 清式先生(地域医療支援センター長)と山岡 傳一郎先生(松山記念病院)もオブザーバーとして参加されました。
齋田先生のご講演は非常にわかりやすく、研修医の多くがメモを取るなど熱心に聞き入っていました。今回齋田先生の総合診療科での貴重な症例をお聞きすることで、研修医の先生方も日頃の研修にあたり漢方薬の使い方を学べたと思います。