県外より医学生が病院見学に来ました!(中部地方・5回生)
11月26日、他県在住の医学科5年生の方に病院見学にお越しいただきました。
今回は小児科・救急科の見学を行いました。
【見学者の声】
1日を通して、とても教育に力を入れている病院だという印象を受けました。
ご案内いただいた先生方はとても柔らかい雰囲気、面倒見の良い人柄で、
この先生たちの下でならよく学ぶ事ができそうだと感じました。
そして、何より研修センターの管理しているシミュレーションルームがとても充実しています。
各種シミュレーターが揃っている事もさることながら、管理を臨床検査技師の方が行っており、
シミュレーターを使用しての学習に最適な環境が整っています。
また、大学病院では2次救急を経験しにくいという点も、
たすきがけコースや院外研修といった形で補っており、この病院であれば申し分ない能力を培う事ができると思います。
案内してくださった先生方は、自分の体験を交えながら大学病院の良い面悪い面、
研修病院選びはどう考えるべきかなど、親身になってお話してくださいました。
病院を見学できたことは私にとって大きな糧になったと感じています。
本当にありがとうございました。またよろしくお願い致します。
当院の臨床研修・専門研修、病院見学にご関心のある方は、こちらからご連絡ください。