日本専門医機構認定共通講習会「令和7年度 医療安全に関する講習会」を開催しました。-愛媛大学医学部附属病院総合臨床研修センター

日本専門医機構認定共通講習会「令和7年度 医療安全に関する講習会」を開催しました。

令和7年9月29日(月)、日本専門医機構が認定する共通講習「令和7年度 医療安全に関する講習会」を開催しました。

本講習会は、東京大学大学院法学政治学研究科 米村 滋人 教授をお招きし、
「医療安全と医療訴訟ー医療事故は法的手続によって解決すべきか」についてご講演いただきました。

共通講習は単位取得のため、医師が参加されることが大半ですが、今回のテーマが「医療訴訟」に対するものだったことから、
看護師・事務など多職種の方が受講され、会場は立ち見が出るほどでした。

医療訴訟の歴史や判例などを基に教訓や予防策などを具体的に分かりやすくお話ししていただき、
受講者の知識がさらに深まったことと思われます。

今後も愛媛大学医学部附属病院では、日本専門医機構認定共通講習を随時開催予定です。
参加をご希望される方は総合臨床研修センターまでお問合せください。

pagetopへ