東温市健康医療創生研究会

  • もち麦を使った健康レシピのご紹介(餃子)

    2018.08.27

    もち麦は、大麦の一種で、水溶性食物繊維であるβグルカンを多く含んでいるため、整腸作用・血中コレステロールの低下などの機能が注目されています。また、ダイエット効果がある食材としてテレビ等で取り上げられたこともあり、健康食品として注目を集めています。

    東温市では、この「もち麦」の生産が盛んなこともあり、本研究会でもち麦を使った健康レシピを考案しました。

    第三弾として、餃子の作り方をご紹介します。是非、ご自宅でお試しください。

    No.3餃子

  • もち麦を使った健康レシピのご紹介(担々麺)

    2018.08.03

    もち麦は、大麦の一種で、水溶性食物繊維であるβグルカンを多く含んでいるため、整腸作用・血中コレステロールの低下などの機能が注目されています。また、ダイエット効果がある食材としてテレビ等で取り上げられたこともあり、健康食品として注目を集めています。

    東温市では、この「もち麦」の生産が盛んなこともあり、本研究会でもち麦を使った健康レシピを考案しました。

    第二弾として、担々麺の作り方をご紹介します。是非、ご自宅でお試しください。

     

    No.2担々麺

     

  • もち麦を使った健康レシピのご紹介(第一弾)

    2018.07.04

    もち麦は、大麦の一種で、水溶性食物繊維であるβグルカンを多く含んでいるため、整腸作用・血中コレステロールの低下などの機能が注目されています。また、ダイエット効果がある食材としてテレビ等で取り上げられたこともあり、健康食品として注目を集めています。

    東温市では、この「もち麦」の生産が盛んなこともあり、本研究会でもち麦を使った健康レシピを考案しました。

    第一弾として、もち麦の特性や組成をご紹介しますので、是非ご覧いただき、第二弾以降のレシピをご自宅でお試しいただけたらと思います。

    No.1もち麦の特性と組成

  • 地域とつながる さくらの湯 観光物産センターOPEN!

    2018.05.18

    2018年41日、さくらの湯敷地内にあった農産物直売所「さくら市場」を移転・拡大し、

    新しくさくらの湯観光物産センター(以下「観光物産センター」)がオープンしました!

    東温市の特産品や軽食の販売、観光情報の発信を行う観光物産案内所も併設されています。

     

    さくらの湯

    観光物産センター

  • 平成29年度第2回東温市健康医療創生研究会を開催しました【3月22日(木)】

    2018.03.27

    この研究会は,「三世代同居のまちづくり」をキーワードに,東温市及び東温市内の企業等と愛媛大学が連携して,「持続可能な健康長寿のまちづくりを目指すものづくり産業の創生」「地域資源(自然・観光・特産品)を活用したヘルスケア産業の創生」を目指しており,平成27年度から活動しています。

     

    研究会では,今村健志委員長から,3年目を向かえた本研究会の活動を振り返るとともに,新しい委員も加わり,産官学連携のみならず,医食農に加え工学との連携も視野に入れながら,次年度は飛躍の年にしたいとの挨拶がありました。

    その中で,今年度,企画・実施してきた各事業報告のほか,新たに加わったパナソニックヘルスケア株式会社の渡邊克也委員から,これまでの取り組みと融合させた新しい事業提案や今後の発展性等について発言があり,活発な意見交換が行われました。

    また,次年度の事業計画として,東温市ヘルスツーリズムや企業対象コーホート研究のほか,食を科学する取り組みの一つとして,従業員によるモニタリングを実施し,エビデンスを蓄積することで商品に付加価値を与える企画等,新しい事業の提案があり,審議の結果,引き続き密な連携を図りながら商品化・事業化を目指すことで一致しました。

     

    本学では,引き続き本研究会を通じた産官学連携に積極的に取り組み,いきいきと健康的に暮らせる地域社会の創生に寄与していくこととしています。

    研究会の様子