令和5年度研修医オリエンテーションが開催されました!(No.2)
本日は、研修医合同オリエンテーションの様子をお伝えします。
研修医合同オリエンテーションは、愛媛県内で臨床研修を開始する研修医と、
愛大病院の研修医が合同で実施したオリエンテーションとなります。
愛媛県内の基幹型臨床研修病院すべてではないですが、
総勢52名の1年目研修医が参加し、とても賑やかなオリエンテーションとなり、
この春、医師デビューした仲間と交流する絶好の機会となりました。
今回は午後に実施した手技研修の一部をお見せします!
【参加者の声】
・時間に限りのある中、ベストな体験ができた。
・手技の練習をもっとやりたいと思いました。
・患者体験、チームステップスは経験したことがなかったのですが、今後の研修で大事なことだと感じました。
- BLS研修:救急科の先生にBLS・気管挿管について指導いただきました。
- チームステップス:当センターの内藤先生の指導のもと、チームステップスを行いました。
- 糸結び・縫合:耳鼻咽喉科・整形外科・脳神経外科の先生に糸結び・縫合を指導いただきました。
- 患者体験:看護師さんに、ストレッチャー・車いすの移乗・移送を指導いただきました。