第3回TRCイメージングシリーズセミナー

場所:愛媛大学医学部 基礎第1講義室

今にのめり込む~超サイエンス術~

講師:永井 健治 教授 (大阪大学産業科学研究所 生体分子機能科学研究分野)

大学院講義 研究者倫理教育

場所:愛媛大学医学部 創立40周年記念講堂

講師:清宮 啓之 部長(公益財団法人がん研究会がん化学療法センター分子生物治療研究部)

第55回分子病態医学セミナー

場所:愛媛大学医学部基礎第1講義室

がんの近赤外光線免疫療法-その基礎と将来

講師:小林 久隆 教授(Molecular Imaging Program, NCI/NIH)

第3回創薬シリーズセミナー

場所:愛媛大学医学部 創立40周年記念講堂

日本発の医薬品創出へ向けた支援活動-アカデミアおよびPMDAの試み

講師:矢守 隆夫 審査センター長((独)医薬品医療機器総合機構)

第3回TRCイメージングシリーズセミナー

場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室

ライブイメージングと数理解析で探る細胞内物質輸送の分子機構

講師:岡田 康志 チームリーダー(理化学研究所生命システム研究センター細胞極性統御研究チーム)

第2回TRC創薬シリーズセミナー

場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室

新たな医薬品の創製に向けた取り組み:トライアンドエラー

講師:岡部 尚文 博士(中外製薬株式会社 執行役員研究本部長 中央研究所所長)

大腸がん幹細胞樹立と新たな創薬の可能性

講師:鈴木 雅実 博士(中外製薬株式会社 研究本部)

第1回TRC創薬シリーズセミナー

場所:愛媛大学医学部 基礎第1講義室

創薬を志向するケミカルバイオロジー研究

講師:井本 正哉 教授(慶應義塾大学理工学部ケミカルバイオロジー研究室)

破骨細胞を標的とする薬剤のケミカルバイオロジー

講師:長田 裕之 副センター長(独立行政法人理化学研究所 環境資源科学研究センター)

第1回TRC創薬シリーズセミナー

場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室

講師:佐藤 俊朗 准教授(慶應義塾大学医学部 消化器内科)

第1回ゲノム編集シリーズセミナー

場所:愛媛大学医学部 基礎第1講義室

講師:山本 卓     教授 (広島大学大学院理学研究科 数理分子生命理学専攻 生命理学講座)

第7回 しまなみ骨・関節フォーラム 中外製薬主催

場所:愛媛大学医学部 創立40周年記念講堂

マウスを用いた軟骨研究~臨床を目指せるか…~

講師:秋山 治彦 教授(岐阜大学 医学系研究科 医学部 整形外科学)

TKAの長期成績を向上させるための手術手技-TKAはstandard operationか-

講師:三浦 裕正 教授(愛媛大学 大学院医学系研究科 整形外科学)