

小児科学会愛媛地方会 ~お知らせ~
第100回日本小児科学会愛媛地方会プログラム
第100回日本小児科学会愛媛地方会を下記のとおり開催いたします。
日時:令和元年12月1日(日)午前10時30分~午後5時00分
場所:愛媛県医師会館4階第1会議室
2019年11月18日
第100回日本小児科学会愛媛地方会のご案内
第100回日本小児科学会愛媛地方会を下記のとおり開催いたします。
日時:令和元年12月1日(日)午前10時30分~(予定)
場所:愛媛県医師会館4階第1会議室
演題募集:令和元年11月1日(金)必着
特別講演:「小児白血病研究の進歩」
講師・江口真理子 先生(愛媛大学大学院医学系研究科小児科学)
座長・石井榮一 先生 (今治市医師会市民病院・院長)
(日本小児科学会 新更新単位 ⅲ小児科領域講習 1 単位認定の予定です)
2019年9月13日
第72回愛媛県小児科医会のご案内
第72回愛媛県小児科医会のご案内
第72回愛媛県小児科医会が下記のとおり開催されます(今回より愛媛地方会が共催となっています)。
愛媛県小児科医会に入会していなくても13:20からの教育集会への参加は可能です。
特別講演への出席により、日本小児科学会新専門医制度の小児科領域講習単位の取得が可能です。
日時:令和元年9月8日(日) 13:00~ (教育集会は13:20~)
場所:愛媛県医師会館
特別講演(1) 13:20~14:40
「睡眠からみる子どもの心と発達:児童精神科医の立場から」
愛媛大学医学部附属病院 子どものこころセンター センター長
堀内史枝 先生
特別講演(2) 14:55~16:15
「小児科医として知っておきたい子どもの眠りの現況と課題」
東京ベイ・浦安市川医療センター 管理者
神山 潤 先生
2019年8月8日