小児医療を通じて未来を守る 小児医療は未来を担う子供たちの健康を守ります。私たちは未来を守るための研究を続けています。
愛媛大学小児科 ~小児医療を通じて未来を守る~
Top Newsへのリンク
研究会・講演会へのリンク
医局勉強会へのリンク

~ Top News ~

令和4年度 第2回愛媛大学小児科 専門研修プログラムWEB説明会を開催しました

3月15日に令和4年度の 第2回愛媛大学小児科専門研修プログラムWEB説明会 を開催しました。

多くの先生方にご参加いただきました。
ありがとうございました。

Thank you!!!

令和4年度 愛媛大学小児科専門研修プログラムWEB説明会のご案内  

研修プログラム等についてのご質問は小児科メールアドレスまでご連絡ください。


日本小児科学会愛媛地方会のメーリングリスト(jps-ehime)の運用を開始しました

日本小児科学会愛媛地方会のメーリングリスト(jps-ehime)の運用を1月19日より開始しています。 地方会関連の情報提供や災害時の情報等メーリングリストを通じてお送りいたします。
現在86名の先生方にご登録いただいています(2023年1月20日)。登録は随時受け付けておりますので、是非ご登録をお願いいたします。

登録依頼など詳細は愛媛地方会の”お問い合わせ窓口”まで。


▲ページの先頭へ戻る

~ 研究会・講演会など ~

「拡大新生児スクリーニングを考える会 in 四国」

日時:2023年3月18日(土) 13:00〜14:30
開催形式:ZoomによるWEB開催(事前予約制)
主催:武田薬品工業株式会社

講演1:
  香川大学医学部小児科 岩瀬孝志 先生
   「香川県拡大新生児スクリーニング検査 今後の展望」


講演2:
  愛媛大学大学院医学系研究科小児科学 濱田淳平 先生
   「開始1年半を迎える愛媛県拡大新生児スクリーニングで見えてきたこと」


講演3:
  熊本大学大学院生命科学研究部附属エコチル調査南九州・沖縄ユニットセンター 澤田貴彰 先生
   「「拡大新生児マススクリーニングでの陽性例の対応」


拡大新生児スクリーニングを考える in 四国 のご案内
 

▲ページの先頭へ戻る

~ 医局勉強会など ~

現在情報はありません

▲ページの先頭へ戻る

お知らせ

Copyright © 2007 Ehime University Graduate School of Medicine, Department of Pediatrics All right reserved.