新着情報NEWS


2022.09.23 第15回愛媛泌尿器腹腔鏡教育プログラム講習会・研修会を開催しました。
学生・研究生向け
2022.9.27
2022年9月23日、第15回愛媛泌尿器腹腔鏡教育プログラム講習会・研修会を開催いたしました。
3年ぶりの開催となった本年は4名の先生方が参加され、雑賀教授よりご講義いただいた後、愛媛大学医学部内にある低侵襲手術トレーニング施設において、生体を用いた腹腔鏡手術実習を行いました。
当大学泌尿器科医の指導のもと、血管処理・縫合などの手術手技を熱心に研修されました。
2022.03.21 若手泌尿器科医師の手術手技研修を実施しました。
学生・研究生向け
2022.3.22
2022年3月21日、愛媛大学医学部手術手技研修センターにて、献体を用いた手術研修を実施し、7名の若手医師が参加しました。
愛媛大学泌尿器科では毎年、若手泌尿器科医師を対象とした、献体を用いた手術手技研修を行っています。
今回は腹腔鏡下腎摘除を通して、血管の剥離や止血操作を研修し、明日からの手術操作に役立つ実践的研修を行いました。
今後も、若手医師が自信をもって患者さんへ の診療手技を行えるよう、トレーニングに努めていきたいと思います。