地域枠学生と愛媛県知事との懇談会【令和6年6月6日(木)】を開催しました!
令和6年6月6日(木)、今年度入学した医学部医学科地域枠の1年生20名が愛媛県庁を訪問し、中村時広愛媛県知事と懇談しました。
懇談会では、羽藤直人医学部長から、今年も愛媛県地域枠医師確保奨学金によって20名の地域枠学生(第16期生)を迎えることができたことへの謝辞、医学部は昨年50周年の大きな節目を迎え、創立以来の使命として今後とも愛媛県の地域医療を支えていくこと、本制度を利用した第1期生がこの春から第一線で活躍している旨の挨拶がありました。
続いて、竹中克斗医学部医学科長から学生の紹介があり、学生代表として鈴木琉生(すずきりゅい)さんから、県知事をはじめ関係の方々への謝辞が述べられ、愛媛県下の医療格差の是正と地域医療の発展に貢献したいとの決意が表明されました。
中村知事からは、本制度が始まった経緯・人口減少問題における地域医療体制の重要さ・県立病院の今後の改修計画などが述べられ、良い地域を作っていくためにも勉強と経験を積み重ね、未来の愛媛を担って欲しい旨の激励のお言葉がありました。
知事との懇談では、学生時代に経験してほしいことや、お勧めのサイクリングコースの話なども交え、和やかな雰囲気の中で懇談を終えました。
![]() 知事からの激励 |
![]() 学生代表による決意表明 |
![]() 懇談会の様子 |
![]() 集合写真 |
掲載日:2024年06月12日