令和7年度【愛媛県】医学生向けサマーセミナー・地域医療実習を開催します!!
愛媛県の地域医療に興味をお持ちの全国の医学生を対象に、
医学生向けサマーセミナーと地域医療実習を以下のとおり開催します!!
サマーセミナーと地域医療実習の両方に参加された「県外医学生」の方には、
サミマーセミナー参加時の旅費(居住地から愛媛大学医学部までの旅費)を支給しますので、ぜひ両方の参加をご検討ください。
※県外医学生を10名程度募集します。
※支給される旅費は原則鉄道賃で算出します。ご了承ください。
夏休みを利用して、愛媛県の地域医療について学び、体験してみましょう♪
募集要領はこちらから ご確認ください。
◆愛媛県医学生サマーセミナーについて
ー 日 時 ー
2025年8月23日(土) 13:00 ~ 16:30
※受付開始時間:12:30 ~
ー 会 場 ー
〒791-0295 愛媛県東温市志津川454
愛媛大学医学部(重信キャンパス)「地域医療支援センター1階講義室」
ー 内 容 -
・研修医報告(自治医科大学・愛媛大学地域枠医学生)
・ワークショップ
・地域医療の現状の紹介(病院・行政)
<注意事項>
① サマーセミナーの詳細は、お申込時にご登録いただいたメールアドレスに後日送信します。
「@ehime-u.ac.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
②サマーセミナーと地域医療実習両方に参加した県外医学生には、サミマーセミナー参加時の旅費(居住地から愛媛大学医学部までの旅費)を原則鉄道運賃に基づき支給します。
ー 申込方法 ー
次の申込フォームから、必要事項をご入力ください。
★サマーセミナー申込フォーム:https://forms.gle/gyo2S3jz8xqpTeV56
◆愛媛県地域医療実習について ※病院都合により日程の変更・中止になる場合があります。
ー 内 容 ー
愛媛県の地域医療の現場を実際に体験してもらうため、県内市町の公立病院・診療所で地域医療実習を開催します。
以下の下記医療実習実施病院の「参考資料」から実習詳細をご確認の上、ぜひお申し込みください!
<注意事項>
①原則として実習先までの「県内移動」の交通費、実習期間中の食事代、宿泊費は原則自己負担となります。
②実習期間中は、任意の損害賠償保険(自己負担)に加入してください。
③実習後は、レポートの提出が必要です。様式は実習先決定後に送付します。
④サマーセミナーと地域医療実習両方に参加した県外医学生には、サミマーセミナー参加時の旅費(居住地から愛媛大学医学部までの旅費)を原則鉄道運賃に基づき支給します。
ー 申込方法 ー
次の申込フォームから、必要事項をご入力ください。
★地域医療実習申込フォーム: https://forms.gle/XzZ3GiceSs9f6ipYA
※締切:実習希望日の2週間前まで
ー(参照)地域医療実習実施病院 ー
病院名 | 所在地 | 実習可能時期 | 参考資料 |
市立宇和島病院 | 宇和島市御殿町1-1 | 9/1~9/30(1泊2日) | 市立宇和島病院 |
西予市立西予市民病院 | 西予市宇和町永長147-1 | 8/1~9/30(1泊2日) | 西予市民病院 |
松野町国民健康保険中央診療所 | 北宇和郡松野町大字延野々1406-4 | 8/1~8/31(1日~2日間) | 中央診療所 |
市立大洲病院 | 大洲市西大洲甲570 | 8/1~9/30(1泊2日) | 市立大洲病院 |
西条市立周桑病院 | 西条市壬生川131番地 | 8/1~8/30(1日) | 周桑病院 |
掲載日:2025年06月30日