愛媛大学医学部附属病院 先端医療創生センター

セミナー・シンポジウム

TRCセミナーが開催されました(R.1.6.26)

2019.07.04
TRCセミナーが下記のとおり開催されました。

※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。

日時:令和元年6月26日(水)17:00~18:00
場所:愛媛大学医学部本館2Fプロテオセミナー室

演題:光でタンパク質を操作し観察する細胞解析技術ーオプトバイオアナリシスー
演者:東京大学大学院理学系研究科 化学専攻 分析化学研究室
   教授 小澤 岳昌 先生

 

TRCセミナーが開催されました(H.31.3.15)

2019.03.18
TRCセミナーが下記のとおり開催されました。

※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。

日時:平成31年3月15日(金)17:30~19:00
場所:愛媛大学医学部創立40周年記念講堂

演題:「時間栄養学と健康」~いつ食べるか 何を食べるか 食を知る~
演者:東北女子大学 家政学部長 健康学科長
   教授 加藤 秀夫 先生

 

TRCセミナーが開催されました(H.31.1.28)

2019.01.29
TRCセミナーが下記のとおり開催されました。

※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。

日時:平成31年1月28日(月)18:00~19:00
場所:愛媛大学医学部 基礎第1講義室

演題:認知活動を制御するCa2+シグナリング解明を目指して
演者:東京大学大学院医学系研究科 脳神経医学専攻 神経生化学分野
   教授 尾藤 晴彦 先生

 

TRCセミナーが開催されました(H.31.1.16)

2019.01.17
TRCセミナーが下記のとおり開催されました。

※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。

日時:平成31年1月16日(水)18:00~19:00
場所:愛媛大学医学部本館2Fプロテオセミナー室

演題:横断的オミクス解析で迫る疾患病態解明とゲノム創薬
演者:大阪大学大学院医学系研究科 遺伝統計学
   教授 岡田 随象 先生

 

TRCセミナーが開催されました(H.31.1.7)

2019.01.08
TRCセミナーが下記のとおり開催されました。

※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。

日時:平成31年1月7日(月)18:00~19:00
場所:愛媛大学医学部 基礎第1講義室

演題:細胞の動的システムを解析する免疫学の新たな潮流
演者:大阪大学大学院医学系研究科 免疫細胞生物学
   教授 石井 優 先生

 

TRCセミナーが開催されました(H.30.12.14)

2018.12.17
TRCセミナーが下記のとおり開催されました。

※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。

日時:平成30年12月14日(金)18:00~19:00
場所:愛媛大学医学部本館2Fプロテオセミナー室

演題:早老症から学ぶ老化と生活習慣病
演者:千葉大学大学院医学研究院 細胞治療内科学 教授
   千葉大学医学部附属病院 副病院長
   千葉大学大学院医学研究院 副研究院長
   横手 幸太郎 先生

 

TRCセミナーが開催されました(H.30.11.21)

2018.12.05
TRCセミナーが下記のとおり開催されました。

※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。

日時:平成30年11月21日(水)17:30~19:00
場所:愛媛大学医学部 基礎第1講義室

演題:大腸がんの代謝制御機構
演者:慶應義塾大学 先端生命科学研究所
   教授 曽我 朋義 先生

 

TRCセミナーが開催されました(H.30.8.7)

2018.08.10
TRCセミナーが下記のとおり開催されました。

※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。

日時:平成30年8月7日(火)17:00~18:00
場所:愛媛大学医学部本館2Fプロテオセミナー室

演題:次世代CAR-T細胞におけるマルチインプットの統合
演者:Department of Biomedical Engineering, Boston University
   大熊 敦史 博士

 

TRCセミナーが開催されました(H.30.7.23)

2018.07.24
TRCセミナーが下記のとおり開催されました。

※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。

日時:平成30年7月23日(月)10:00~12:00
場所:愛媛大学医学部本館2Fプロテオセミナー室

10:00~11:00
演題:タンパク質分解装置プロテアソームの機能制御と病態
演者:東京大学大学院薬学系研究科 蛋白質代謝学教室 教授
   村田 茂穂 先生

11:00~12:00
演題:細胞がストレスを感じる仕組みと疾患~その後~
演者:東京大学大学院薬学系研究科 研究科長/学部長
   東京大学大学院薬学系研究科 細胞情報学教室 教授
   東京大学 創薬機構 機構長
   一條 秀憲 先生

 

TRCセミナーが開催されました(H.30.7.2)

2018.07.03
TRCセミナーが下記のとおり開催されました。

※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。

日時:平成30年7月2日(月)17:00~18:30
場所:愛媛大学医学部2F基礎第一講義室

17:00~17:45
演題: ミトコンドリアのストレス感知と細胞応答をつなぐ機構
演者: 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 生命薬科学専攻 細胞制御学分野
    教授 武田 弘資 先生

17:45~18:30
演題: ミトコンドリアの融合と分裂の制御とその意義
演者: 大阪大学大学院理学研究科 生物科学専攻 
    教授 石原 直忠 先生

 

部門紹介

  • バイオバンク部門
  • 再生・細胞治療部門
  • 感染症・免疫治療学部門
  • イメージング部門
  • 研究推進支援ユニット
  • 細胞プロセシングセンター