※TRCセミナー開催中止のご案内(H.29.11.10)
下記に予定しておりましたTRCセミナーが、諸般の事情により開催を中止させて頂く事となりました。
日時:平成29年11月10日(金)18:00~19:00
場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室
演題:ストレスシグナルの新たな世界 ~その破綻と疾患と創薬~
演者:東京大学 大学院薬学系研究科 細胞情報学教室
教授 一條 秀憲 先生
日時:平成29年11月10日(金)18:00~19:00
場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室
演題:ストレスシグナルの新たな世界 ~その破綻と疾患と創薬~
演者:東京大学 大学院薬学系研究科 細胞情報学教室
教授 一條 秀憲 先生
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:平成29年10月6日(金)17:00~18:00
場所:愛媛大学医学部本館7階セミナー室
演題:なぜ高齢者の急性腎障害(Acute Kidney injury)は治りにくいのか?
~加齢個体における腎三次リンパ組織形成メカニズムの解明~
演者:京都大学大学院医学研究科腎臓内科学講座
助教 佐藤 有紀 先生
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:平成29年9月12日(火)18:00~19:00
場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室
演題:ラマン散乱顕微鏡の生命科学応用:細胞分析と小分子検出
演者:大阪大学 大学院工学研究科 応用物理学専攻
准教授 藤田 克昌 先生
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:平成29年9月14日(木)18:00~19:00
場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室
演題:細胞外マトリックスグリコサミノグリカン発現制御による炎症制御の治療可能性
ー 神経損傷・脊髄損傷治療および腸炎などへの糖鎖発現の応用可能性について -
演者:愛知医科大学 医学部 細胞生物学
教授 武内 恒成 先生
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:平成29年8月25日(金)18:00~19:00
場所:愛媛大学医学部 臨床第一講義室
演題:がんゲノム医療の実装と提供体制について
演者:国立研究開発法人 国立がん研究センター
理事長 中釜 斉 先生
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:平成29年6月22日(木)17:00~18:00
場所:愛媛大学医学部本館2F プロテオセミナー室
演題:運動系の神経回路再構築
演者:シンシナティ小児病院医療センター 発生学部門
准教授 吉田 富 先生
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:平成29年6月6日(火)17:00~19:00
場所:愛媛大学医学部本館2Fプロテオセミナー室
演題:ラマン分光センシング ~分子振動に基づく新たな無染色組織診断法~
演者:徳島大学大学院社会産業理工学研究部
講師 南川 丈夫 先生
演題:超微3次元機能イメージング
演者:久留米大学医学部解剖学講座
准教授 太田 啓介 先生
※当セミナーは、大学院特別講義(発展講義)として認められております。
日時:平成29年6月5日(月)18:00~19:00
場所:愛媛大学医学部創立40周年記念講堂
演題:がん幹細胞の治療耐性機構の解明と治療戦略
演者:慶應義塾大学医学部 先端医科学研究所 遺伝子制御研究部門
教授 佐谷 秀行 先生
【日時】 平成29年5月22日(月)17:30~19:00
【場所】 医学部40周年記念講堂
【内容】 17:30~17:35 満田研究科長挨拶
17:35~18:35 (1) H29年度採択RU「細胞時空間形態制御研究ユニット」
RU代表 加藤英政 准教授
(2) H29年度採択RU「アジアでトップクラスの拠点形成:疫学研究ユニット」
RU代表 三宅吉博 教授
18:35~18:55 TRCの5年間の歩みとこれから TRCセンター長 今村健志 教授
18:55~19:00 三浦病院長挨拶
日時:平成28年12月21日(水)17:00~18:00
場所:愛媛大学医学部 プロテオセミナー室
演題:BMP骨組織工学の骨代謝作動薬併用による最適化
演者:大阪大学大学院 医学系研究科 器官制御外科学
助教 海渡 貴司 先生